
抱っこひもについて教えてください。新生児から使え横抱っこ可能なBuddyBuddの快適簡単4wayや、ベビービョルン、GRACO、ergobabyの使い勝手について知りたいです。外国製は大きめサイズかと思います。
いつもありがとうございます。
抱っこひもについて質問です。
新生児から使え横抱っこもできるのが
欲しいのですが自分で探したら
BuddyBuddの快適簡単4wayをみつけました。
その他では横抱っこなしで
ベビービョルンの・ベビーキャリアONE
・キャリアオリジナル
GRACOのルーポップゼロ
ergobabyのインサートセットのバンドルオブジョイ
使い勝手など教えて下さい。
旦那も使う予定で体格がよいので
外国製が大きめサイズかと思いリストアップしています。
よろしくお願いします。
- 将くんママ(9歳)
コメント

SNmama
ベビービョルンとエルゴを使用しています。
ビョルンは着脱がかなり楽チンだしお互い暑くなりにくいです。
インサート不要だしその点も良かったです。
しかし、肩で支えるので肩にきます。長時間はキツイです。
エルゴは暑い、体の硬い私には着脱が難しい、インサート必要。
しかし首がすわればエルゴ様様です。

MTAA
ビョルンのONE使用中です。
私173㎝・旦那185㎝ですが見た目もサイズ感も問題なく夫婦どちらが使っても辛くもおかしもくありませんよ♡
首すわり前から使えるので2ヶ月の検診から私一人で連れて行くので使用し始めました。
エルゴも考えたのですがインサートを別に取り付けなければならないことが一番の難点…また、6月生まれだったので暑さが苦手な赤ちゃんがフカフカなインサートに包まれるのも可哀想だと思い辞めました。
その代わりビョルンはメッシュタイプもあり抱っこしていてもそこまで暑くなりません。
冬はお洋服での調節とケープで包んでしまえば暖かいです。
短い期間だけ。と考えるのであれば他のタイプでも良いと思いますが1年中、大きくなるまで使用されるのであればONEがいいかな…と思いますよ♫
参考にして下さい(*^^*)
-
将くんママ
コメントありがとうございます。
すごい参考になりました。
本当にありがとうございます♪- 9月11日
将くんママ
コメントありがとうございます。
腰ベルトがあるとやはり腰が楽ですか?
ビョルンが肩にくるとはオリジナルを使用されてるのでしょうか?
SNmama
私はどちらも腰にはきません!
ビョルンはオリジナルです。
将くんママ
ありがとうございます。