
目の症状で悩んでいます。週末に病院へ行くか迷っています。どうしたらいいでしょうか?
悩んでいるので教えてくださいm(__)m先月中旬に出産をしました。退院後は、自分の実家は、弟が交代勤務のため、里帰りできないため、主人の実家に里帰りしています。
昨日から目やにがで出して、今日のお風呂の時に顔を拭いていたら、左目下の眼瞼が充血して、目尻側が少し腫れているように感じました。気づいたのも遅く、週末に入るため、病院を週明けに行こうと思ってますが、休日診療に行った方がいいのか悩みます。目やには、目が開かないほど多くないです。痒いような、しぐさもないです。
みなさんなら、どうしますか?
- ひろゆいまま(7歳, 11歳, 14歳)
コメント

まーちゃん
うちの子も1ヶ月ぐらいが目やにがひどかったのですが病院行くのに抵抗があり、当分の間清潔なガーゼやコットンで目やにがでてたらこまめにふいて清潔にしてそれでも治らなかったのと、目が充血したので病院いって目薬もらいました😂!
うった瞬間目やになくなりました!
結膜炎なら目があけられないほどだったり真っ赤になったりといっていたような!!

まーちゃん
私もまだでした!保険証も医療証も😂!なのでその場でお金を払い医療証ができたら返してもらいました✨
眼科にいきました!
この時期色々もらっちゃうので眼科のがいいですよ💫!
-
ひろゆいまま
ありがとうございます😄
小児科だと色々もらいそうですね😣💦
眼科に行ってみようと思います⤴️⤴️- 1月7日
-
まーちゃん
はやくよくなりますように👶⭐️
- 1月7日
ひろゆいまま
回答ありがとうございます。
目薬で、なおるんですね⤴️⤴️
1ヶ月経たないから病院どうかなって思ったり、申請してるんですが、保険証が出来てないのでどうしよって思ってました。
でも、早く治してあげたいので、週明けに病院に行こうと思います。それまで、目やにが出てきたらこまめに拭いて清潔にしようと思います。
まーちゃんさんは病院は小児科ですか?
何度も質問してすみませんm(__)m