
コメント

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
娘も新生児期に目やにが出て病院行ったら軽くはいてあければ後は気にしなくていいと言われました。
気付いたら出なくなってました(*ˊᵕˋ*)

ゆき
うちの子は生まれたときから目やにがありました😣
退院前に相談したら様子見と言われ、明日で1ヶ月になりますが、今は落ち着いてますよ😊
-
ゆう
コメントありがとうございます!
産まれたときからもあるんですね!💦
まだ軽い方だと思うので
私も様子見てみます!- 1月6日

ななネコ
うちの子はなりませんでしたが、友達の子供が目やに酷くて病院いったら点眼薬を、処方されて毎日点眼してたそうです。゚(゚´ω`゚)゚。
程度にもよりますがまだ酷くないようなら、様子見でいいかと思いますよー
-
ゆう
コメントありがとうございます!
やはりひどい場合は
お薬もらえるのですね😣
もう少し様子見てみます💦- 1月6日

カゲのオバケ
新生児はまつげがまだあんまりないから、ゴミとかが入りやすくてよく目やにが出るみたいです。
目が開きづらいくらいに目やにがでるようになってしまったら、
眼科に行って目薬をもらった方がいいかもしれませんね。
-
ゆう
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
初めての育児、ちょっとしたことで
すごく不安になってしまいます…
とりあえずまだ目は開くので
様子見てみます!- 1月6日

ちーちゃん♪!
目が開けれなかったら、眼科を受診するといいかもしれません。
我が子も行きました!
目薬もらいましたよ。
2日ほどで改善しました(^^)
-
ゆう
コメントありがとうございます!
とりあえずまだ目は開くので
様子見てみます!
目薬もらうとすぐ改善するのですね~😊- 1月6日

あゆ
うちの子も産まれた時から目やにがありました!
入院中に相談したところ、これくらいなら問題ないと言われ様子を見ていましたが、今は落ち着いてます😊
一時は目を開けにくそうなほどでしたが、綺麗なガーゼをお湯で濡らしてこまめに拭いていたら落ち着いてきましたよ😌
-
ゆう
コメントありがとうございます!
こまめに拭きながら
様子見てみます!
目やにが出ることが
みなさん多いようで少し安心です笑- 1月6日

すもも
うちの子も片方の目だけ目やにがでています!先生いわく、小さいうちは涙がでる鼻涙管が細く、うまく目を綺麗にできない子がいるみたいです!
体が大きくなれば鼻涙管も太くなるので大きくなると治る子がほとんどらしいですよ!
なので私の子も点眼をしながら現在も様子を見ています(*^_^*)
点眼でもすぐに目やにが引くわけではないので、授乳の度に綺麗なガーゼを水でぬらし拭いてあげてます!だんだんとマシになってきたところです(*´`)
-
ゆう
コメントありがとうございます!
詳しく教えていただき
ありがとうございます✨
そういった理由があるのなら
納得です!
なるべくこまめに拭いてあげて
様子見てみます!- 1月6日

よこみー
うちの子も新生児期から目ヤニがひどくって、何度も小児科に相談していました。点眼で様子見ていたのですが、全然良くならないので、眼科に行った所、涙嚢炎と言われました。
続くようでしたら、一度眼科で見てもらった方が良いかと思います!
-
ゆう
コメントありがとうございます!
小児科でもらえるお薬でも
良くならないことがあるんですね💦
とりあえず今はこまめに拭いて
様子を見てみて
続くようなら受診を考えます!- 1月6日
ゆう
コメントありがとうございます!
とりあえず今のところは
軽くふいてあげてるのですが…
もう少し様子見て見ます!