
コメント

ダッフィー
方角は南か東です!!
本来は神棚に置くのがいいみたいですが、、、今の家に神棚ってあまりないですよね💦ない場合は、リビングなど人がよく集まる場所が良いって聞きました✨

ダイズさん
方角は南向きが基本ですが、東でも大丈夫です。タンスの上でも全然大丈夫ですか、その際は掃除をして白い布などを引くと神聖な空間が出来上がるそうです👍
私はアパートですが、南向きになるように壁に板で棚を旦那に作ってもらってお札や御守り、お正月飾りをして小さな鏡餅なども置いてますよ😌
今回安産祈願でいただいてきたお札もそこに置いてます⤴️
-
みぃ
お守りは財布に入れてもいんですよね?
おみくじ引きました?
あたしすごく悪かったです😣😣- 1月6日
-
ダイズさん
御守りはお財布でもカバンに付けても大丈夫ですよ😊
おみくじは、初詣で引いてきました😅
お産のところは安産って書いてありましたが、木に結んでたらビリっ‼️って破れちゃって…😱💦なんか、縁起悪〜💦💦って思っちゃいました😩⤵️⤵️- 1月6日
-
みぃ
そうなんですか?!
破れるのは嫌ですよね😣
あたし出産のとこ休養を充分とるといいって
書いてあって旦那のは生まれてくる子に注意とか
書いてあって😭😭やばいじゃんって思いました😭😭- 1月6日
-
ダイズさん
そうなんですよ〜😰
そう書いてあると不安ですよね💦
でも、今無理してるってことはありませんか?
もし無理してるようであれば、
子供に負担なってるから、今は無理せず休養しながら過ごしなさい。ってことなのかもしれませんよ☺️
前向きに考えましょう😊‼️- 1月6日
-
みぃ
無理とゆうか色々不安になって
考えてしまうことも影響あるんですかね?
そうですね!前向きに考えます😆❤
元気に生まれてきてほしいです👶🏻🍼💞
腹帯とかしてましたか?戌の日!- 1月6日
-
ダイズさん
病は気からっていいますしね😊
腹帯、毎日してますよ〜⤴️
仕事してた時は、腹帯とセットになってたバンドも巻いてお腹押さえてました😅
今は産休中なので、普段は腹帯のみで出かけるときはバンドもしてお腹抑えてます😄- 1月6日
-
みぃ
そうですね😌😌
あたしも今日からしてます!
でもなんかきつい気がします😅
ベルトはもう少し大きくなってからしようと思ってます😆- 1月6日
-
ダイズさん
慣れないからですかね?😄
でも、冷やすと逆子になりやすいみたいなので体冷やさないように過ごしてくださいね😊
私も最初、夏で暑かったので腹帯したりしなかったりだったし、悪阻で炭酸飲料とか冷たいものばっかり飲んでたら逆子なっちゃって💦しかも、脚は毎晩攣るし…
で、暖めてあげるといいと友達からアドバイスもらってスパッツ履いて寝たり毎日腹帯して気を付けたら逆子も足攣るのも治ったので、今は寒い時期ですし余計に暖めてあげた方がいいと思いますよ👍- 1月6日
-
みぃ
どうなんですかね??
初めてだと不安で😣😣
今はお腹まで隠れるパンツ履いてます!
普通のじゃきつくなってきて汗
あたしも冷たいお茶とかジュース飲んじゃいます😅
体を温めるのがいいですよね☺☺
治ってよかったですね😊😊- 1月6日
-
ダイズさん
初めてじゃなくても不安ですよ😣
こればっかりは、産まれてくるまでは少なからず不安ありますよね😔
でも、会えるの楽しみに♡胎動感じて話しかけたりタッチしたりしてトツキトウカ待ちましょう😊❤️- 1月7日
-
みぃ
そうですよね😣
もう産まれますか??💕
元気に育っててくれるのを毎日祈るばかりです(⑉• •⑉)❤︎
胎動感じると嬉しくなりますね😍- 1月7日
みぃ
寝室のタンスの上でもいんですかね??
今日のおみくじ悪くて悲しいです😣
ダッフィー
回答遅くなっちゃったんですが、、、💦寝室でも全然問題ないと思います✨あとは、何処に置こうと気持ち次第( ̄∀ ̄)って私は思ってしまってます!