
コメント

あーか
履かせてないですがホットカーペット入れてます(・ω・)/

ほにょにょ
室内では履かせてないです
ジョイントマットは敷いてます
暖房入れてますが室温18度です
-
ちこり
やはり履かせないで大丈夫なんですね😂ありがとうございます!
- 1月6日

ミラーユ
履かせないないです!
我が家は出かける時しか履かないですよ♪
裸足で過ごすほうが、足が丈夫になりますよ!
-
ちこり
ありがとうございます!足の裏で床の感覚を直に感じた方が刺激になってよさそうですね👣☺
- 1月6日

退会ユーザー
うちも履かせてないです!
というか履かせても自分ですぐ脱いでしまうので😂
暖房は付けています😺
-
ちこり
ありがとうございます!自分で脱いでしまうということは、子どもにとっては煩わしいものなのかもしれませんね⛅
- 1月6日

くるみ
うちの子は0歳から保育園っ子なので、帰ってきたら即靴下脱ぎます(笑)
裸足の方がいろんな感覚を感じられたりするので身体に良いですよ!
手足が多少冷たくても大丈夫です( ˙ᵕ˙ )
-
ちこり
ありがとうございます!裸足の方が好きなんですね😂日常的に履くようになるのは、4、5歳くらいからでしょうか。あまり心配せずにしばらく室内では履かせないでおこうと思います。
- 1月6日

一日百笑
うちの子は靴下、靴大好きです!
最近素足でおもちゃを踏んで血が出たのでトラウマなのか、靴下を履いてないと歩きません。泣
-
ちこり
ありがとうございます!お子さま、カワイイ!そしてお利口さんですね😂早くトラウマから解放されますように。
- 1月6日
ちこり
早速ありがとうございます!我が家も床暖房なので履かせないで大丈夫ですね。