![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生卵をくぐらせたすき焼きが食べたいけど、自分の中で葛藤があり眠れない。生卵についての意見やアドバイスを頂けませんか?
!!!生卵に通さないすき焼きなんて!!!
どーーーーしても、生卵にサッとくぐらせたすき焼きが食べたいです。
「生卵はダメでしょ!!」という自分と
「くぐらせるくらい良いじゃない」という自分が争い続けた結果、全く眠れません。
「生卵ダメよ!!」という喝、「え、生卵食べてたけど?」という囁き、「こうしたら美味しいよー」というアドバイスなど頂けないでしょうか?
是非是非、よろしくお願いします。
- まる(6歳)
コメント
![まっちゃ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっちゃ*
何も気にせず卵かけご飯食べてました😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
普通に生卵食べてますよ😅💦
-
まる
食べてますか!?
自分が神経質になりすぎてるだけかも…と思えてきました☺️
明日は思いっきりくぐらせてみようかな…!- 1月6日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
まったくアドバイスとかではなく
申し訳ないんですが
可愛いなと思いました😂💓
-
まる
そんな有難いこと言って頂けるなんて…!!
皆さん食べてるようなので、勇気を出して新鮮卵を買いに行こうと思ってます💪🔥- 1月6日
![しょーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょーちゃん
私は、気づかず、ふつうに生卵ですき焼き食べていたら、案の定お腹くだしました(^_^;)
くだしてから気がつきました(^_^;)(^_^;)
-
まる
お腹下しちゃいましたか…大丈夫でしたか?
やっぱり生卵はすき焼きに必需品ですもんね!気付かず食べちゃう気持ち、わかります…!- 1月6日
-
しょーちゃん
一晩下したら治りました(^^)v
それ以来、生は、やはり怖いですが(^o^;)- 1月6日
-
まる
一晩で済んだなら良かったー😨
辛かったですね…
私ももうずっと生物食べてないので、明日は胃がびっくりしてしまうかもです😣- 1月6日
![💗たそちゃん💗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💗たそちゃん💗
買ってきたばかりの卵なら生で食べてましたー!
-
まる
やはり鮮度は大切ですよね…!
日頃なら財布を緩めない、ちょっとお高い卵でチャレンジしてみようかな…🤔- 1月6日
![ちょびちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょびちゃん
わたしは納豆に黄身を入れないと食べれなくて毎朝食べてます\( 'ω')/
たまひよには食べ過ぎなければいいと書いてあったり、極力生卵は避けた方がいいと書いてあったりですが直接赤ちゃんに影響するとは書いてありませんでした・:*+.(( °ω° ))/.:+
-
まる
納豆に黄身!美味しそう😳
雑誌やサイトによって書いてあることが違ったりしますよねー…
赤ちゃんに影響が無いのなら、思いきって食べてしまおうかな☺️
納豆+黄身も試してみます!- 1月6日
-
ちょびちゃん
食中毒とかお腹を壊すから余りオススメしない感じですね( ´・ω・`)
ですが便秘に納豆が良いらしく((笑))
出さないとパンパンになるので食べてます・:*+.(( °ω° ))/.:+
納豆+黄身+味付け海苔で食べると最高です👍💕
是非お試しあれ((笑))- 1月6日
-
まる
食中毒はホントに怖いですよね…夏は特に神経質になってしまいそうで😨
便秘対策、大事ですよね!w私は焼き芋食べてますw
美味しそうー😳
試してみますね😊❤️- 1月6日
-
ちょびちゃん
便秘辛いので来週の検診で
お薬貰えればなーと思います☺️
焼き芋いいですねー♡
匂い悪阻が無くなったら食べたいです😍- 1月6日
-
まる
私も便秘のお薬処方してもらいました!まだ怖くて飲めてないのですが…ww
匂い悪阻しんどいですね😨
あと少し、お互い頑張りましょうね😊- 1月6日
![パグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パグ
生卵たべてました笑っすき焼きもバッチリくぐらせてました笑っただ、卵は一個までにしたのと新鮮なものにしてました😊
-
まる
やはり私が神経質になりすぎていたのかもしれないですね…!
明日はお腹の赤ちゃんに、生卵の美味さを伝える胎教に勤しもうと思います!
食べ過ぎ注意、鮮度第一、気を付けます😊- 1月6日
![✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
すき焼きは生卵にくぐらせますよね(●´ω`●)上の子妊娠中は食べてましたよ!いまは悪阻で年末のすき焼きはお預けでしたが(>_<)
-
まる
週数近いママさん嬉しいです☺️
実は私も、つい一昨日くらいまで悪阻で何も受け付けなかったんです…
正月のお餅も、すき焼きもお預けでした…
あと少し頑張って、お互い美味しいすき焼き食べましょうね😊- 1月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大丈夫な場合がほとんどだと思います!
でももし、滅多にない稀なケースが自分に当たり、生卵からサルモネラ菌に感染し、重症化し子宮収縮に繋がり、最悪の結果になったら...
わたしはそういう考えなので、妊娠中は生物食べられませんでした💧
-
まる
わかります…宝くじが当たる確率!と言われても、マイナスな事だと当たる気がしちゃうんですよね😨
今回は勇気を出して、食べてみてしまおうと思えました!
でも、あさんの言う通り、その可能性も充分頭に入れて【食べすぎない、鮮度を大切に】を心に決めて挑みます💪- 1月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
食べてましたー💓💓
毎日何個も食べるわけではないので、いいと思います😊
-
まる
生卵美味しいですもんねー☺️
妊娠発覚から我慢してたので、悪阻明け記念に食べちゃおうと思います😳
食べ過ぎないように気をつけます!- 1月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
すき焼きのみ少々値段がはりますが、産みたて卵を買って生卵にくぐらせて食べました😊
2回くらい食べましたが今の所問題ないです✌️
-
まる
産みたて卵!もう響きだけで美味しそう😳
日頃視界に入っても見て見ぬふりしていたお高い卵を買ってみようと思います…!💪- 1月6日
![∞なぁたる∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∞なぁたる∞
買ってきてすぐの卵なら気にせず卵かけご飯してました!
-
まる
卵かけご飯も良いですよねー😳
食べたくなってきた!
鮮度を保って、卵かけご飯も頂いちゃおうかな☺️- 1月6日
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
私は夏生まれだったのもあって
生物(刺身はもちろん生ハムや生卵など)は全て制限しました!それで後悔するくらいならたった数ヶ月の我慢のがいいからです!
-
まる
貴重な意見、ありがとうございます!
確かに…夏は怖いですね😨
火を通してる食べ物でも、夏場には注意が必要ですもんね…
信念を貫いたママ、素敵です!- 1月6日
![na*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na*
年末年始、2回もすき焼き食べちゃいました😋♡
生卵必須ですよね!!
買ったばかりの新鮮な卵を、夫に割ってもらって頂きました。
殻に付いたサルモネラ菌が云々って言いますよね。
殆どない事だと思いますが、念のために💡
-
まる
すき焼き2回!羨ましい😳
つわり明け初めての白米を、卵に絡めたお肉で頂きたいのです…!
なんと優しい旦那様!!
確かに、割るときも殻に触れますね…いい勉強になりました☺️
私も主人に卵割り機してもらおうと思います…!- 1月6日
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
賞味期限切れていないものならばっちりすき焼きで食べてました✨お刺身とかもストレスたまらない程度にたべてます(笑)
-
まる
食べてる方がとても多くて、内心ホッとしてます☺️
お刺身も、サーモンとかなら逆に身体にいい!と聞きましたが、怖くて手が出せていないので…
生卵を克服した後、少しずつ試してみようかなーと思います😊- 1月6日
![ぴの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴの
昨日、生卵をたっぷり絡めたすき焼き食べましたよー😋🍴
-
まる
羨ましいいいいい!ヨダレが…😳
私も明日は生卵たっぷり絡めた牛肉頬張ります!☺️- 1月6日
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
先週、生卵ですき焼き食べました笑
その日に買った卵で食べましたー‼️
-
まる
皆さん鮮度を大切にしてるみたいですね!
私も購入して即日すき焼きのお供にしたいと思います😳- 1月6日
![ねこひた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこひた
いつも通りに卵かけご飯とか卵納豆ご飯とか食べてましたwww
ですがやっぱり心配な部分も捨てきれなかったので買ったばかりの卵だけ使ってました!
-
まる
卵納豆!他の回答者さんにも教えて頂きました!私は初耳でしたが、人気なのかな?
すき焼きと同着レベルで食べたいので、卵納豆試してみます😳
鮮度大切ですよね!賞味期限には細心の注意を払います💪- 1月6日
-
ねこひた
納豆のタレと生卵が結構合うんです!
ご飯進みますよ(*´꒳`*)♡
妊娠前は火を通せば問題ないって感じでしたが妊娠がわかってからは火を通しても賞味期限切れのものは食べなかったです(つω-`)- 1月6日
-
まる
想像しただけでヨダレが😳
悪阻で白米とは絶縁してたので、久々に仲直りして納豆ご飯食べたいです☺️
そこはやっぱり気になっちゃいますよね…卵の賞味期限はパックと一緒に捨ててしまいがちなので、気をつけねば…!- 1月6日
-
ねこひた
わたしもつわりの時はお米食べられなくて常に麺やパンばかり食べてました笑
産後、退院してから納豆を食べたときにこんなに美味しくなかったっけ…?と味覚の変化に驚きました←
うちはパックごと入れられるタイプの冷蔵庫なのでパックにどでかく賞味期限書いて保存してます!- 1月6日
-
まる
やはりそうなりますよね…私はこの時期なのに、そうめんとざるそば食べまくってましたw
食の趣味変わるんですね…今のところ全く実感ないので、どのくらい変わるのか楽しみです☺️
大きい冷蔵庫羨ましいー😭- 1月6日
![m_k.s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m_k.s
お正月にすき焼きしましたー
何も気にしないで生卵たっぷりで食しました 笑
普段も面倒だと卵かけご飯食べてますよ 笑
-
まる
卵かけご飯いいなー😳
私もすき焼きで生卵デビューした後に、卵かけご飯にもチャレンジしようと思います😊
我慢してたものが食べれるという高揚で逆に眠れません。笑- 1月6日
-
m_k.s
あ、それわかります 笑
でも私は我慢してる物はおやつと言う食べなくてもいい物ですが 笑
体重増えすぎて病院で怒られるので間食をできるだけ控えてるので、たまに食べるケーキとか考えたら興奮します 笑- 1月6日
-
まる
おやつの我慢、辛いですよね😨
私はまだ妊婦健診一度受けただけで、体重の事には触れられてないのですが、すぐ膨らむ体質なので心配です😭
産後にはフィーバータイム(食べても太らない期間?)があると聞いたので、それを楽しみに、お互い頑張りましょうw- 1月6日
![不死川まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不死川まい
神経質になるのもだめですよ。
賞味期限を守ったりすれば大丈夫です。
なんでも、少しの量なら大丈夫だと思いますよ。
まじで何も食べれなくなります。
-
まる
こちらに質問してみて、自分の神経質さに気付きました…。
悪阻が酷く、気にしていられませんでしたが、いざ悪阻が明けてみると何を食べていいかわからず、サイトで調べては不安に陥って…のループだったので、勇気を出して食べてしまおうと思います😊- 1月6日
-
不死川まい
サイトだといいだの、悪いだの書いてあるからわかんないですよね。
卵じゃないけど、参考までに私の場合はこんな感じでやってます。
コーヒーは1日一杯(頑張った日には二杯)
コーラ500を1日一本
刺身、寿司(マグロ等)1〜4切
ナチュラルチーズは少し溶けや熱が通ってるから大丈夫!
↑こんな感覚ですΣd(・ω・*)- 1月6日
-
まる
海藻がダメ!って書いてあるところがあったり、ワカメを積極的に摂るといいって書いてあるところがあったり…もうパニックですよ😨
おおー!!ありがとうございます😭
コーヒーもチーズも大好きなのに避けてたので、勇気出ました😳- 1月6日
![杏仁豆腐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
杏仁豆腐
初期から今までずーっと卵かけご飯食べてます😭賞味期限内で大量に食べなけりゃいいだろーと思ってましたが、全然何もないです♡ちなみに生魚も新鮮なやつなら食べてますが異常なしです✨すきやき楽しんでください💓
-
まる
やはり先輩ママさんに言われると安心します😳
神経質になりすぎていたので、これを機に少しずつ色々試してみようかなーと思ってます☺️
いっぱい食べて、赤ちゃんにすき焼きの美味しさ伝えてきます💪- 1月6日
![ひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひ
生まれたら美味しいお寿司と卵かけご飯食べる!!!!って決めて我慢してます😂
-
まる
偉い!!お寿司大好きな私も、お寿司だけは視界に入れないようにがんばってます…!
実際質問してみると、自分が神経質なんだって思い知った反面、ひなこさんの様に我慢してる方もいるって頭に入れる事ができたので、細心の注意を払って行こうと思います😊- 1月6日
-
ひ
わー😭❤️なんかありがとうございます。(笑) わたしの中で人を10ヶ月かけて育てるとゆう旦那にはできない偉業を成し遂げてるのでやりきってやろうと思ってるので、生モノもお酒飲むのも(もともと大酒飲み😭❤️)我慢とは思わないです。心持ちですよね〜!一緒にがんばりましょ〜❤️
- 1月6日
-
ひ
最初のこめんとに我慢ってかいてる!(笑)失礼しました(笑)めちゃめちゃ食べたい〜!無理〜!!!とまでならないです、ってことです😊😊✌️(笑)
- 1月6日
-
まる
いえいえw我慢と書いて頂いて、とてもわかりやすかったですよ!
ひなこさんの心構え、とても素敵だと思います😊
お酒大好きだったんですねー!😭
大好きな物をやめられるって、母親の強さですよねw
赤ちゃんに会える日を楽しみに、お互い無理せず頑張りましょうね☺️- 1月6日
![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやか
すき焼きwith生卵(しかも2個)も、卵かけご飯もしこたま食べてます!!(* ̄∀ ̄)
だって食べたいんですもん…!笑
私はきにしません!
買ってきてすぐの卵使ってるからか、特に問題も起きてないです💓
食べちゃいましょ❣️
-
まる
すき焼きwith生卵wwいい響き!
素敵なマタニティライフを送るためにも、我慢のし過ぎは禁物ですよね!
新鮮な卵を買ってきて、まずは1個、試してみようと思います☺️- 1月6日
![ひろみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろみん
私も年越しそばに生卵入れて食べてました😅
そして年末年始パワーもありすごい頻度でスーパーのお寿司やら回転寿司のお寿司を食べてます😅笑
我慢しすぎても毒ですよー😂笑
-
まる
年越しそばに生卵!初耳です😳
やはり年末年始は誘惑が多いですよねー!
悪阻で年末年始の誘惑は乗り越えたものの、今になってものすごく食べたいですw- 1月6日
![へなへな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へなへな
鮮度が命なので食べるその日に買って食べたらいいと思います!
あとは旦那さんに内緒で1番高い卵を買うとか!笑
とは言いつつ私はあまり生卵にこだわりがないので妊娠してからは食べてないですが、、、
-
まる
主人に内緒でお高い卵買ってきますw
赤色たまごにしようかな😳
私もこだわりは無い方だと思ってたんですけどね…食べちゃダメだって思えば思うほど求めるジレンマです😨- 1月6日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
生卵食べてます^^*
何でもそうですが、食べ過ぎが良くないだけなので!
たまに食べるくらい大丈夫ですよ!☆
-
まる
我慢のしすぎも良くないって言いますもんね!
やりすぎ食べ過ぎに気を付けて、美味しく頂こうと思います☺️- 1月6日
![niko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
niko
私もついこの間同じことで悩みました!
すき焼きが無性に食べたくて、、笑
結果くぐらせるぐらい良いかなって考えで落ち着きました^ ^
-
まる
やはり悩みますよねー!
生卵って聞くと、サルモネラ菌とか物騒な単語が並ぶし…なかなか勇気が出ませんでした😨
皆さんの意見を参考に、今日思い切ってくぐらせてきますw- 1月6日
まる
卵かけご飯…ステキ😳
美味しいですよね!食べたくなってきた…
貴重な意見ありがとうございます!