
コメント

タラ
生後7ヶ月から9ヶ月まで親に預けて夜5時間だけ近くの薬局でレジしてました。9ヶ月からは保育園に預けてフルタイムで働いてます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*

なな
シングルだから仕方ないとは思わないで済むように頑張りましょうよ!と思わずコメントしてしまいました!現在子供も9ヶ月になり、育児休暇の手当ても50%になったのに、働かずしている身のものです。
-
か
貯金もゼロなんですよね💦笑笑
ずっとこうしてちゃいけないですよね、、
育児休暇って仕事からのですか?^^*- 1月6日

なな
すみません 間違いました 育児休業でした🤣
か
フルタイムって何時から何時までですか?^^*
お子さんは今寂しがってないですか?、😭
まだ分からないですけど、この子に寂しい思いさせてまで、長い間働いていいのか…でもシングルだから仕方ないですよね💦
タラ
8:30から17時までです。
寂しがるどころか、保育園が楽しくて仕方なさそうですよ꒰◍︎⍢︎◍︎꒱۶
私と家で退屈するより全然いいと思います。
シングルだろうが旦那がいようが関係ないと思います( •̀∀︎•́ )✧︎
シングルだからこそ
生活のためでもありますが、何より働きたくて働いてます。