
コメント

めぐ
7ヶ月くらいからお味噌、コンソメ、トマト缶などで味付けしてました◡̈❁

𓃰
9ヶ月くらいから塩味の味付けしようと思っています!
ベビーフードは濃いのでそれでお腹をゆるくする赤ちゃんもたくさんいるそうです( ˟_˟ )
大人の8分の1くらいの味付けと書いてありました!なので、ほんの少し塩を入れるくらいかなぁと思っています💦
-
Tom :o⋆︎*
お腹がゆるくなっちゃう事もあるんですね( ´Д`;)💦ベビーフードなので安心してあげてましたが注意します❗️
8分の1⁉️本当に少しですね😵
味が遠くでする程度…ですかね😅- 1月5日
-
Tom :o⋆︎*
ありがとうございました🤗✨
- 1月5日

モンブラン
ベビーフード、味濃いですよね~。
手作りのものがあまり喜ばなくて、たまたまベビーフードあげたら喜んで食べてビックリしました😢
味見たら私が食べても普通に美味しい、物によってはちょっと濃いぐらいで心配になったぐらいです💦
8ヶ月なら調味料使えますが、ほんのちょっとの方がいいと思います。
お塩一つまみとか、調味料は一滴とか…💦
塩分高いと腎臓に負担かかるので、気を付けた方がいいと思います。
私は気になるので、どうしても進まないときに出汁をとるぐらいにしてます。
-
Tom :o⋆︎*
お正月で出かけたりで初めてベビーフードを食べさせたので、味の濃さにビックリでした😅‼️
一つまみや一滴程度なら今すぐ使わなくても良さそうな感じですね💦
子どもの体に負担になるのは嫌なので気をつけて進めていきたいと思います( •̀∀︎•́ )✨
ありがとうございました🤗🍀- 1月5日

たまちゃん
市販の物は味濃いですよねー💦
でもいっつも作ってばかりもいられないし💦うちは出汁とか野菜スープで味付けしましたよ♪
-
Tom :o⋆︎*
やはり濃いですよね⁉️7ヶ月〜と書いてあるベビーフードだったので、他の人はしっかりめに味付けしているのかと思いました😅💦
私も出汁や野菜スープを使っています💡しばらくはこのままの味で進めていこうと思います( › ·̮ ‹ )✨
ありがとうございました🤗🍀- 1月5日
Tom :o⋆︎*
味付けができると、メニューの幅が広がりそうですね💡
ありがとうございました🤗✨