
娘が綿棒浣腸を嫌がって暴れてしまい、うまくできない状況です。最近は出が減り、機嫌も普通です。どうしたらいいでしょうか。
綿棒浣腸、娘が嫌がって暴れて上手くできません(;_;)
2ヶ月の頃はまだよく分かっていなかったのか、嫌がりもせず上手くできていたのですが、今日2ヶ月ぶりにやろうとしたら、足を上げられるようになったのもあり暴れるのと、痛いのか泣いてしまい全然お尻の穴に入りません…😭😭みなさんどうされてるのでしようか。
ちなみに今まで一日2回出ていたのが、一昨日、昨日と出ていません。機嫌は良くもなく悪くもなく、という感じです💦
- lulu♡(7歳)
コメント

楊貴妃
綿棒浣腸はなぜされているのですか?
私だったら水分を多く飲ませたり、小児科で子ども用の下剤を処方してもらうかな
綿棒浣腸を素人がすると傷つけてしまいそうで💦

にゃんだー
うちは夫と二人でやってました。
一人だと動くので手が足りませんよね。
一人が足を持ち上げ固定しておき、一人が浣腸する感じです。
浣腸については、2日出なかったら待たないで綿棒やったげていいんだよ〜その方が赤ちゃんも楽になるし、綿棒浣腸で排便が上手くできなくなるとかないからね〜と小児科の先生も言ってましたので、私はおススメです。
-
lulu♡
ありがとうございます!!😭夫が帰ってきて二人掛かりでやってみたところ、見事にスッキリでした!夫様様でした!(꒦ິ⌑꒦ີ)笑 出してあげたほうが良いみたいですね☺️✨本当にありがとうございます😭
- 1月5日

にゃんだー
ちなみに、入れるのは大体綿棒の綿部分くらいまで、真っ直ぐ入れてゆっくりクリクリすると傷付きません。
そういう面でも暴れると直腸傷つけてしまうので二人がかりがおススメです。
出口近くにあるのは水分のなくなった硬い便なのではじめはなかなか出ませんが、出始めたら水っぽい柔らかな便が出るまで続けると全部出し切って完了です!
-
lulu♡
ありがとうございます!!あの後夫と2人で頑張ったところ、見事に出し切りました😭✨今後も1人では暴れるので無理そうですが…一先ず良かったです☺️✨
- 1月5日
-
にゃんだー
良かったですねー( ´ ▽ ` )
うちも突然便秘ちゃんになってしょっちゅう綿棒浣腸してました。笑えるくらい出てきて、ちょっとした感動ですよね笑- 1月5日

退会ユーザー
3ヶ月検診の時に綿棒は痛かったり気持ち悪かったりするから、肛門の周りを指でなぞって刺激するだけで充分と言われました!
綿棒浣腸する時はワセリンたっぷり付けてやってます💡
機嫌悪くないなら、無理に綿棒しなくてもいいと思いますよ。心配なら小児科で出してもらうのもいいかと思います😌
うちの子は1ヶ月から便秘ぎみだったので、小児科でうんち出す座薬もらってます!
-
lulu♡
ありがとうございますm(_ _)m✨アドバイス頂いた通りワセリンつけてみました!!☺️無事スッキリ出し切ることができました😭もしまた便秘で困ったら、座薬も考えてみたいと思います🌟
- 1月5日

退会ユーザー
綿棒は、大人用を使って先をほぐしてあげてますか??
1度、小児科で相談した方が良さそうですね😓
-
lulu♡
ありがとうございますm(_ _)m綿棒は子供用ですが、折れないよう少し太めのを使っています!今回は大丈夫ですが、また困ったら小児科に相談してみようと思います☺️🌟
- 1月5日
-
退会ユーザー
子供用綿棒は細い分、痛いと言われました‼️太い方が痛みを感じにくいらしいですよ。
、、、そんなうちも今日綿棒浣腸のお世話に😅- 1月5日
lulu♡
小児科で、毎日でもやって良いと言われたもので💦