※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫧ママリ🫧
子育て・グッズ

プレイマットは薄いのと厚いのどちらのタイプが便利ですか?メリットデメ…

プレイマットは薄いのと厚いの
どちらのタイプが便利ですか?

メリットデメリットも知りたいです🙏🏻

コメント

ママリ

上の厚くて折りたたむタイプだと隙間にゴミとか入って掃除めんどくさくなるかもです💦上の方が柔らかくていいのかもしれないですがうちは薄いのにしました!ただうちで使ってるベビザらスのやつが表面でこぼこしてて歩く度ペタペタ音するしその小さい隙間にすらゴミや離乳食飛ばしたやつ入るので薄くて表面に何も無いようなサラサラのマットが1番いいような気がします!

  • 🫧ママリ🫧

    🫧ママリ🫧


    しらべてみました!
    表面が格子状のぼこぼこになってるのですね!ゴミが入るのは嫌ですね💦
    さらさら重視でかってみます!💦

    プレイマット買って良かったですか?
    普通のラグのままにするかプレイマット買うかでも迷ってます🙏🏻

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    新生児の頃やまだ寝てる時ならラグで良かったですが寝返りする頃になると吐き戻しした時にサッと拭けるし離乳食の時も飛ばしたりしても毎回丸洗いせずに拭いて気になる時は消毒スプレーすれば全然いいので楽です!今ラグ買ってまたプレイマット買い直すのも逆に金銭的に結構かかるので...プレイマット高いのでもったいないなと思うかもしれませんが長く使うと考えれば最初からプレイマットの方がいいです!私はもともと普通の毛があるタイプのラグ使ってましたが吐き戻しや離乳食こぼしたりおむつ替え中におしっこ漏らされたりした時に染み込んでイライラしてたのでマットに変えた瞬間そのストレスは無くなりましたー!!ただ、表面ぼこぼこ素材のが気に入らないのでそこは失敗してしまったなと😭支援センターにあるような薄くてサラサラ素材のものがいちばんいいなと思ってます🫶

    • 3時間前
  • 🫧ママリ🫧

    🫧ママリ🫧


    なるほど....!!!!!!
    吐き戻しや離乳食での汚れについてまったく頭になかったです!

    たしかにそうですね🥺
    毎回ラグ洗って〜汚れて〜を考えるとプレイマットでさっと拭くだけは便利すぎます。

    さらさらしたものを
    絶対買います!!!!🙏🏻💓

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    私も最初頭になくていつものもふもふのラグ買ったら後悔でした💦
    ふくだけなので便利だし水道代もかからないしでめっちゃよかったです!
    ほんとに凹凸ないタイプがオススメです✨

    • 1時間前
ゆ

上の写真のみたいなやつだと
隙間にホコリとか食べこぼしが挟まりそうな気がしてペラっと1枚だけの買いました!もう今現在、11ヶ月でして
歩き回るのであんまり意味無いですが
低月齢の時はそこに寝かせておけたので良かったです!☺️

  • 🫧ママリ🫧

    🫧ママリ🫧


    薄いのでも寝かしてて
    痛そうな感じはなかったでしょうか?👶🏻

    いまでもつかっていますか?

    • 4時間前
はじめてのママり🔰

薄いのは安くていいですが、踏む度に音がうるさかったり猫の爪とぎになったりで捨てました😇
分厚いマットいいですよ〜!安心感が違いますね。
逆にすれば隙間できないですし。

  • 🫧ママリ🫧

    🫧ママリ🫧


    音はぺたぺた足跡がなるかんじでしょうか?💡

    • 4時間前
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ベタっベタ、ギシギシ、みたいな感じですかね。

    • 3時間前
はじめてのママリ

上の方もおっしゃっているように隙間の写真タイプは掃除がめんどくさいです💦

行動範囲も広がって来た時に私は載せている写真タイプに買い替えましたがこのタイプもマット下の掃除がめんどくさいです、、、4歳になりましたがいまだに敷いています。
転けた時のために本当は2センチの厚さのものを購入したかったのですが、その厚さだとクローゼットの扉が引っかかってしまい開けられなくなるため1センチのものにしました。

どちらが便利は特に感じなかったですが、厚い方が転けた時守られるかなと思います😄