
孫のために10万円の雛人形を頼まれたら、高いと思いますか?
仮に自分に孫がいるとして、の話です。
孫のために雛人形好きなもの選びなさい。
と嫁に言ったとして、
数日後嫁に頼まれた雛人形が
10万円のものだったら、
どう思いますか??
高いと思いますか??
こんなもんだろうと思いますか??
- かなちゃんマン¨̮(8歳, 10歳)
コメント

さくらもこ
気を使って安いものにしてくれたのかな?と思います。
高くはないと思います。

emasara
そんなもんだと思います^ ^ むしろ、10万で良かったと思うかも 笑
というのも、私自身が祖父母から当時50万くらいのお雛様の段飾りを貰っているので💦
-
かなちゃんマン¨̮
回答ありがとうございます🙏
50万!🙄
立派なものをいただいたのですね!
相場がわからないうえ
金銭感覚って人それぞれだと思うので
みなさんどう感じる額なのか
質問しさせてもらいました🙇♀️
私が眺めた売り場が安めのものが
多かったのかもしれません🙄
10万が高く感じました🙄
参考にさせていただきます🙏- 1月5日

くろあり
10万で済んでよかったな、くらいですかね🤔
今の雛人形もなんだかんだいろいろ付けたりすると(名前旗とか)10万は超えますもんね😅
-
かなちゃんマン¨̮
回答ありがとうございます🙏
そうなんですか🙄
相場がよくわからなくて
眺めた売り場が安いのが多かったのか
10万円が高く感じました🤔
確かに越えるものも数点ありました🤔
そうなんですよ名前旗までお願いする予定なのでなんだかんだ高くなるんですよね🙄💦
もっと高いものも多いのですね🤔
参考にさせていただきます🙏- 1月5日

さとみっち
う~ん、金額だけでは難しいですね!!
7段飾りで10万で有れば安いと思いますが、お内裏様とお雛様だけで10万なら高いと思うかもしれないですし…
お義母さんに、今の主流がこんなんでって画像と金額を何パターンか提示して、お義母さん的にはどんなのが良いですか?みたいに聞いてみたらどうでしょう?
-
かなちゃんマン¨̮
回答ありがとうございます🙏
確かに7段で10万円は安いですね😂
義母にその聞き方ならいいですね!
10万なんですけど…みたいな
気まずい聞き方しか
思い浮かばず😂💦
提案ありがとうございます🙏- 1月5日

WEAVERファン♪
名前旗を入れて「半額」で
18万位でした!←娘の為に買って頂いた雛人形
-
かなちゃんマン¨̮
半額すごいですね🙄
そして半額で18万すごいですね!✨
立派なものをいただいたんですね☺️
お雛様って色々あるんですね🙄- 1月5日
-
WEAVERファン♪
三浦屋人形店なのでいいとこです(^O^)
市松人形まで買っていただきました(⌒-⌒; )
私もっと安いのを買って頂く予定だったのですが
夫の両親が張り切ってまして。
「20万」入った封筒を持って来ていましたΣ- 1月5日

arc
好きな物選びなさいって言ったのだから、高いとは思いません。
予算があるならいくらくらいまでと伝えると思います。

葉月
私は父に買って貰いましたが、予め予算は聞いて10万円前後で収まるように調整しました。予算は聞かれなかったのでしょうか?
天井を見ればきりがないのですが、狭いアパートで飾る分には十分な位の定番の雛人形でも10万円前後ぐらいはしますよ。こじんまりとした小さいタイプやガラスケースに入っているものだと、もっと安価なのもありますよ。

退会ユーザー
10万円高いと思います💦
でも立派なのってみんな10万超えちゃいますよね😅
先にお子様の祖父母のご予算を聞いたらいかがですか??
かなちゃんマン¨̮
回答ありがとうございます🙏
相場がわからないうえ
金銭感覚って人それぞれなので
みなさんどう感じるのかと
質問させていただきました🙇♀️
参考にさせていただきます🙏
さくらもこ
わかります💦
今はわりとお手頃なものも増えてるし難しいですよね💦
うちは夫の実家の兜はかなり高いものだったので、割とお金出してくれました。
ご主人の兜はどういう感じだったかご主人に聞いてみるのも参考になるかもしれませんね😄
かなちゃんマン様が気に入ったものが買ってもらえるといいですね✨