コメント
。
先ほど同じ質問させていただきましたー(๑´ㅂ`๑)
寝かしつけ大変ですよね、、
私は、エルゴを緩めにして抱きながらバランスボール(転倒しないように壁に挟む)でユラユラして寝かしつけてます(;o;)
☺︎
私は下の子寝かせてから上の子寝かしつけてます!
19時半には寝室いって上の子は走り回ったり騒いだりうるさい中下の子寝かせて即上の子寝かせます¯\(˘–˘)/¯
大変ですよね(•́દ•̩̥̀)
-
chirin
ありがとうございます!
やはり別々じゃないと難しいですよねー!19時半とは優秀ですね!!
下のお子さんは添い寝ですか?
どっちかがウトウトしててもどっちかが騒がしいので結局二人とも寝れない(*_*)みたいな。泣- 9月8日
@'ェ'@
うちは上2人を同時に寝かせてから下の子を寝かせてます。
私が真ん中に寝て両側に1人づつで、真ん中の子を添い乳で寝かしつつ上の子の方にのばした腕に上の子がくっつきながら寝てます。(分かりにくくてすみません(;^_^A
上2人を寝かせてる間は下の子は1人で遊んだりしながら待ってます。泣いちゃってダメな時は下の子を先にしてます。
寝かしつけホントに大変ですよね(。-_-。)
-
chirin
ひゃー3人は大変そうですね(*_*)
すごいー!!尊敬です!
なんとなく想像できました!
真ん中で添い乳すると上の子に背中向ける感じですよね?
寝かしつけ中はおしゃべりしたりしますか?- 9月8日
-
@'ェ'@
伝わってよかったです。
上の子には背中向けてますね。真ん中の子を真ん中ってのも考えたんですけど、上の子が顔見ながらよりくっついて寝れる方がいいって言ってたんで。たまに腕引っ張られ過ぎて肩痛くなりますけど(ーー;)
布団入ってからしばらくはおしゃべりしてますね、上の子に今日楽しかったこととかを聞いたりしてます(^^)- 9月9日
-
chirin
くっついて寝てくれるって嬉しいですね!
うちも今似たような感じで寝かしつけることが多いんですか本当体が痛いですよね(..)- 9月9日
chirin
ありがとうございます!
上のお子さんはもう一人で寝れる感じですか??
寝かしつけでイライラする自分が嫌になっちゃいますー(´•ω•̥`)
。
もう6歳なので一人で寝ますよー!
でも、4歳までは寝かしつけしてました(;>_<;)赤ちゃんよりも大変でイライラしますよね、、
とにかく寝る時間にはテレビも消し静かにして必ず布団に入らせる→(寝ない子だれだ?)とゆう寝ない子とオバケの絵本を読むと絵本に影響して眠ってましたよ!
二人の時は、上の子は布団で喋りながら寝かせる、下の子はエルゴでユラユラ寝かせるとゆう感じで寝かしつけてます(ノД`)
chirin
上がまだ3歳なので甘えたいようで隣にいないと眠れないようです。。甘えさせてあげたいのに最終的にイライラしてしまい自己嫌悪の日々です(;_;)
そういう絵本があるんですね!!初めて聞きました!!題名からして効きそうな感じでよさそうですー。探してみますね!ありがとうございます(^^)