※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろんぱん
子育て・グッズ

泣き止まない娘に対して久しぶりに大声出してしまった😭ただ眠いだけなのにね。ごめんね。ギャン泣きが怖いです😭😭😭

泣き止まない娘に対して久しぶりに大声出してしまった😭
ただ眠いだけなのにね。ごめんね。
ギャン泣きが怖いです😭😭😭

コメント

いちごちゃん

私もイライラしたり、聞こえないふりしたことあります。
知らないうちにママはストレスマックスになっているんだと思います。

  • めろんぱん

    めろんぱん


    コメントありがとうございます😭
    しかも同じ生後2ヶ月のママさんで嬉しいです😭
    ストレスマックス…ほんとにそうです。。
    精神的にストレスがやばいです(*_*)

    • 1月4日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    新生児の時は家からでれず睡眠不足でかなりやられていました。
    今は昼間散歩したり抱っこで寝てくれている時はカフェに寄ってリフレッシュしてます。
    出来るときにリフレッシュしてくださいね!!

    • 1月4日
  • めろんぱん

    めろんぱん


    めっちゃわかります💦
    新生児の時は本当にやばかったです😭

    ありがとうございます、お散歩したりしてちゃんとリフレッシュします✨!

    • 1月4日
ぴ

ギャン泣き怖いですよね、泣き声が聞こえると体がこわばってしまいます😢😢
どうしてもイライラするときは別室やベランダに行きすこし落ち着いてからあやしています💦

  • めろんぱん

    めろんぱん


    コメントありがとうございます😭
    しかも同じ生後2ヶ月のママさんで嬉しいです😭
    わかります、私もこわばります😔💦
    私もそうやってちょっと落ち着くと大丈夫なんですけどね……💦
    本当はイライラしたくないのに…😭💦

    • 1月4日
リリコ

泣き声に敏感になりますよね。。。
私もいつ泣き出すかと常に恐怖です…。
明日から旦那の仕事も始まり、またワンオペ育児が始まるかと思うと憂鬱です。。。

  • めろんぱん

    めろんぱん


    コメントありがとうございます😭
    2ヶ月のママさんで嬉しいです😭
    恐怖なの、すごくわかります💦
    そしてうちも今日から旦那の仕事が始まりワンオペ育児開始しました😔
    一緒に頑張りましょうね😭😭😭

    • 1月4日
くみ

うちも息子は新生児の時から寝ぐずりがひどくて、その後2ヶ月間近く寝る前に1時間ギャン泣きが毎日続き、かなり参っていた時期がありました...💦泣き出すと、今日も戦いが始まる..と思ってました💦
なので、さて今日はどれくらい泣き続けるかな⁉︎と記録をはかったり、大泣きする息子を立って抱っこユラユラさせながら、明日の買い物何があるかな〜デザートでも買っちゃおうかな〜なんて、息子の泣き声を完全に無視した事考えてました😅そしたらいくらか気持ちが落ち着きました!

  • めろんぱん

    めろんぱん


    コメントありがとうございます😭
    ギャン泣き1時間が2ヶ月も……💦それをいろんな方法で乗り越えたさぁちゃんさん、すごすぎます😭尊敬します😭
    泣き声を無視して違うこと考えてたらたしかに楽そうですね✨私もいろいろ試行錯誤してギャン泣きと戦います😭!!

    • 1月4日
2児のママ

わかります。
2人目でこの時だけの我慢ってわかっててもたまりにたまってイライラしちゃうことあります😭

うちの子2人とも寝ない子で次男はもっと寝なくて起きてるときもずっとぐずってるしヘトヘトになってしまいます😩

でも1人目の時の方が精神的にやばかったですよ。初めてのことでどうしたらいいのかわからなくて。

今回、イライラしたら散歩したりして外の空気吸ったり買い物の時に人と会話するだけでも違うことわかってたのでそれをしてます😊
そうしたら少しマシになりましたよ😆

  • めろんぱん

    めろんぱん


    コメントありがとうございます😭
    やっぱり何人目でもイライラしちゃうものなんですね💦

    本当に、まさに今そんな感じです。。
    なにもかもが初めてのことだらけで、それに家事もやらなくちゃだし、、、もういっぱいいっぱいです😭

    散歩したり買い物行くと気が紛れますよね😊
    私の場合、帰りたくないな〜なんて思っちゃいますが(笑)
    明日は気分転換にお散歩に行ってみます\( ˆˆ )/✨

    • 1月4日