※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるちゃん
家事・料理

現在龍ヶ崎市に住んでます。現在タイヨー、ストッカーなど安いスーパー…

現在龍ヶ崎市に住んでます。
現在タイヨー、ストッカーなど安いスーパーを利用してます。
少しでも家計を助けるために、龍ヶ崎市にお住まいの方、安いスーパーなどあればぜひ教えて頂きたいです。m(__)m

みなさん、食費は毎月どのくらいかかりますか??私は今まで共働きで、何も考えず使っていたので、今更ながら焦りと反省で不安に陥ってます。

コメント

ぷにまな

タイヨー私もたまーに行きますが、タイヨーより安いお店はあまり見かけたことがありません。
おむつはドン・キホーテが安いので龍ヶ崎にのドン・キホーテにもたまに行ってます!!

住んでるところは我孫子市です。

  • はるちゃん

    はるちゃん

    コメントありがとうございます‼
    タイヨー安いですよね🎵まだ詳細はわからないのですが、取手市の藤代に新しいタイヨーが出来ます!
    おむつはドン・キホーテが安いんですね!!初耳情報なので勉強になります!

    コメントありがとうございます!!!

    • 1月4日
  • ぷにまな

    ぷにまな

    藤代にタイヨーできるんですね!!
    うちはカスミも近いのですがカスミだと断然火曜日が安いです!!

    あとは業務スーパーもよく行きますよ😃

    安い商品がそれぞれあるので買いに行ってます(^_^;)(^_^;)

    おむつはまとめて一ヶ月分買ってますよ✨飲み物とかもドン・キホーテは安いですよね~☺


    うちは食費35000円くらいです(^_^;)(^_^;)米抜きで。

    • 1月4日
  • はるちゃん

    はるちゃん

    タイヨー藤代店が出来るのは、1月下旬ということしか分からず、下見したのですが、駐車場は タイヨーの割には少なめ?の印象を受けました!
    カスミは勝手に高いイメージあったので、今度火曜日見てみたいと思いました!

    私は食費とかあまり考えずに今まで使ってたので、私も参考にさせて頂きますm(__)m!

    ありがとうございます!

    • 1月4日
  • ぷにまな

    ぷにまな

    私もカスミは高いイメージがありましたが、火曜日はじゃがいも、玉ねぎ、にんじんなどはばら売りしてるし、野菜がお安めですよ😃タイヨーよりは少し高いかもしれませんが(^_^;)
    うちはタイヨーよりもカスミのがすぐに行けるのでカスミに行く頻度が多目です(^_^;)


    タイヨー駐車場少ないんですか(;o;)それはショックです😲オープンセールとかあれば行ってみたいです(☆∀☆)

    • 1月4日
  • ぷにまな

    ぷにまな

    グッドアンサーありがとうございました😃
    藤代店のタイヨー楽しみですね😃

    • 1月5日
  • はるちゃん

    はるちゃん


    覚えていたら…と思って書き込みさせて頂きますm(__)m
    先日はスーパーの話など楽しかったです!
    藤代のタイヨー1月24日の8時から開店するみたいです(^o^)

    オープンしたら行ってみてください(^o^)

    • 1月20日
  • ぷにまな

    ぷにまな

    グッドアンサーありがとうございます✨たまたま今日龍ヶ崎のタイヨー行ってきたばかりです😂お年寄りでとてもにぎわってました!!
    24日オープンなんですね(☆∀☆)
    情報ありがとうございます❤

    • 1月20日