※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ👨‍👩‍👦‍👦
子育て・グッズ

下の子が声を出して笑わない様子について相談があります。おしゃべり好きでよくお話しをしているが、笑い声が上の子と異なることに気づいています。時々、特徴的な笑い声を出すことがあり、他の子も同じような笑い声を出すのか気になっています。

下の子が声出して笑わないです😭
お喋り大好きでよく
おーこー、んこー、あこー
と話しかけてきます。
上の子の時はもう
キャッキャッ😆って声出して笑ってた気がします🤔
笑ってるのかわかんないんですが
下の子が時々
ゲハハハハ(酒焼けのおっさん)
みたいな声は出します
同じような声出すおこさんいらっしゃいますか?
この子の笑い声はこの声なんでしょうか・・・😭

コメント

deleted user

うちはじめて声だして笑ったのが3ヶ月の終わりで、わたしも遅いかなって悩んでたんですけど今ではよく笑います♡

deleted user

うちの子、5ヶ月ですが、たまぁーにしか笑わないですよぉ💦💦

トレイン

生後3ヶ月でうちの子は声出して笑わなかったですよー4ヶ月でやっとって感じでした!
一人一人の成長過程が違うので焦らず育てましょう

シンシア(元Mk-Ⅱ)

うちもケラケラは笑いませんよー
んきゃぁー!!と笑顔を見せることはあっても。
人の顔見てにぱー(●´▽`●)とはするので性格なのかなぁーと

mako

うちも声出して笑い始めたのは4ヶ月くらいで、それもごく稀にで、基本は顔は満面の笑みなのに無音でした😁
よく声を出して笑うようになったのは5ヶ月くらいだった気がします😅それでも家の中でだけで、外ではあまり笑いません🙆