
コメント

としたろう
歯医者です
ウオーキングブリーチは、即効性がありますが…後戻りもめっちゃ早いです(3ヵ月くらいで元に戻る)
しかも知覚過敏にもなりやすいです。
歯のマニュキュアは、近くで見れば、やはり不自然な感じです…
オススメはホームホワイトニング(ナイトホワイト)です。6ヵ月〜1年の持続性と知覚過敏の出にくさ、薬剤だけ買い足せば、リペアが簡単(一回作ったマウスピースは使いまわせるので)という点で、優れています
としたろう
歯医者です
ウオーキングブリーチは、即効性がありますが…後戻りもめっちゃ早いです(3ヵ月くらいで元に戻る)
しかも知覚過敏にもなりやすいです。
歯のマニュキュアは、近くで見れば、やはり不自然な感じです…
オススメはホームホワイトニング(ナイトホワイト)です。6ヵ月〜1年の持続性と知覚過敏の出にくさ、薬剤だけ買い足せば、リペアが簡単(一回作ったマウスピースは使いまわせるので)という点で、優れています
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
とても参考になります。
前歯を一本神経を抜いていて変色してきてます。なのでウォーキングブリーチをすすめられてるのですが、そういう場合でもホームホワイトニングというのは有効でしょうか?( ; ; )全体のホワイトニングもしたいですが明らかに一本だけ黒くなってきてるので気になって( ; ; )
としたろう
ごめんなさい🙏
勘違いで、オフィスホワイトニングとウオーキングブリーチを間違えてました😅
神経を取ったあ後の歯の変色ですね
神経を取ったはって漂白剤の糊剤を歯の中に詰めて、1wくらい放置。また、糊剤を交換して、それを3回ほど行うと白くなります。
白くはなるんですが…ノッペリとした、無機質な白さというか、透明感がないので、隣の歯と比較すると、ちょっと違うな…って印象があるかと思います
ですが、だいぶ白くはなるので、気にならないって場合もあると思います。
もし、仕上がりが気に入らなければ、自費でセラミックの被せ物すれば、いいと思います。
ホームホワイトニングは、そのケースだと不適応です。