
コメント

パッチール
うちは12月生まれなんですが…
学年的には去年するべきだったんですが、大きくなってからの方が本人も楽しいみたいなので、今年(満3歳)でする事にしました。
でも、本当にいろいろみたいですよ。
兄弟で一緒にしてしまいたいから2歳でやっちゃった、っていう人も居てるので。
イヤイヤ気になるなら3歳でやる方が絶対いいですよ。

すーちゃんまま
うちは2歳のころは人見知り場所見知りやイヤイヤが凄かったので3歳秋にしました(^○^)3歳だと色々わかるので喜こんでくれたし楽でした!(^^)衣装も自分で選んですんなり着ました。2歳だったらずっと泣いてたと思います(^^;笑
お子さんの性格みてきめたらいいと思います(^ν^)
-
いちごジャムままん
うちは人見知りが全くない分、何処にでも自由に行きます!じっとしてられないし、なんでも自分でしないと「ダメ‼」と言って聞かなくなってきてるので、今よりも落ち着いてくれてる時がいいのかもしれませんねw
来月の方向で予定立てようと思います(^^)- 1月4日

Ri
うちは3月生まれで、二歳の頃は嫌がるのが目に見えてたので満3歳にしましたよ!すごいいい子で楽だしいい写真とれました!
やっぱり2歳と3歳は全然違いますよ😅
-
いちごジャムままん
そうなのですね!?
2歳と3歳で全然違うなら3歳の方が断然いいですね♪
イイコでいてくれる方を選びたいので、来年の方向で考えてみます!(^^)- 1月4日

whisky
うちは4月生まれで、2歳7ヶ月で七五三をしました。
早かったかと思いますが、小さくて可愛かったです。
-
いちごジャムままん
小さい方が絶対カワイイと思います( ´ ▽ ` )♡
友達の子も2歳でしたらしいのですが、大人しい性格だったからすんなりできたみたいで可愛いかったです♡
うちの子はヤンチャなので(^_^;)- 1月4日

yuzu
うちは12月生まれて2歳11ヶ月でやりました😊✨
着物や下駄を履いてしっかりできました^^
でもたいていの子が着物脱ぎたくなっちゃうと言ってました🤣
なので、お子さんの様子見を見てやった方がいいと思います^ ^
下の子は2月生まれだし、着物を着れると思わないので満5歳になってからやります^^
-
いちごジャムままん
おりこうさんなんですね!(^^)
時期が近くなって子供の様子で考えてもいいかもですねw(^^)- 1月4日

コハルマ
うちも一月生まれです🎵✨
今年の秋にする予定です(*ノ▽ノ)
-
いちごジャムままん
そうなんですね♪
うちはまだ考えてみます( ^ω^ )- 1月4日
いちごジャムままん
そうですよね!兄弟もいないし、ヤンチャな性格なのでどうしようか迷ってました!
決まりがないなら来年の方向で考えたいと思います(^^)