
旦那の実家ほんま疲れるーーーーー!なんかなんかもう色々気疲れ!すごい…
旦那の実家ほんま疲れるーーーーー!!!
なんかなんかもう色々気疲れ!!!!
すごいいい人達で色々良くしてくれるんですけど
田舎なんで嫁は一番に動け!みたいな
昔の風習?でちょっと座ってると
あー、みたいに見られて…
旦那のお姉さんはゆっくりしてて!
みたいなのが…
お姉さんは子供2ヶ月で私は6ヶ月。
小さいし見とき!いいよいいよって…
お盆に帰ったとき私の子供1ヶ月でも
動かなしゃーないな、当たり前やもんな
って言われましたけど😞
やっぱり嫁の子より子供の子の方が
可愛いのはわかりますけど
うちの子の時は抱っこしよかとも言われたこと
なかったのにお姉さんの子は抱っこ祭り。
仕方ないってわかってますけど
あからさま過ぎてすごい私と子供の疎外感ハンパない…
いとこ同士同い年やとやっぱこーゆーことに
なりますよね。
あんまり行きたくないなって思ってしまいます
やっぱり自分の子が一番なんで
誰にも抱っこしよか?とも言われない娘が
なんかかわいそうで…
年に1回でいい!!もうほんとに気疲れ半端ないです。
愚痴ってしまってすいません。
- ままり⭐︎
コメント

❁蒼❁mama
それひどいですね。
差別されてるみたい( ᐪᐤᐪ )
旦那さんには言えないですよね( ; ; )♡♡来年からお子さんと旦那さんで行ってもらうのはなしですかね?

まぁみ
わかります!
うちも似たような感じ。
まさに今そんな感じで
嫌気がさして
早く帰りたいです。
-
ままり⭐︎
コメントありがとうございます!
もーほんと嫌ですよね…
時期ずらして行こうかなって考えちゃいます。
うちのところはまだ小さくて分からないですが2歳とかだとそういう空気気付いてしまうかもしれないですね😭子供に悪影響ほんとに嫌です😭- 1月3日

まぁ
ひどいですね😡だんなさんもなんかフォローしてくれればいいのに‥
同居とかしてるなら、動かなきゃってのはわかりますが‥やらなきゃなぁ〜と思いつつも、私は動きません😮
お客様のように座ってます‥笑
勝手にキッチンのもの触るって‥なんかできないし‥子供が気になって動きたくないです‥笑
義理のお母さんか誰かに、ちょっと抱っこしててくださいってやんわり言ってみてもいんじゃないですかね?
もしかしたら、気を使って抱っこできないとかなのかも?😳💦
うちの子は、だんなの家族に抱っこされると泣いたりするんで‥『笑わない子だ』『愛想がない』とか言われるので‥すごく気疲れします‥
-
ままり⭐︎
コメントありがとうございます!
旦那はそういう空気ほんと鈍感で全く気付かないどころか抱っこの輪に入っていったんであーもー無理やなって諦めました🤦♀️
わかります…冷蔵庫とかも触るの気がひけるしいちいち聞くのも面倒で…
抱っこしはります?って聞いてもいや怖い怖いって言われるんですよね🙄2ヶ月の首すわり前より6ヶ月のしっかりした方が怖くないと思うんですけど🙄- 1月3日
-
まぁ
うちの旦那も鈍いんで、言ってもダメダメです😡
怖い怖いとか‥💦6ヶ月の方がしっかりしてますよ‥笑
それは行くの嫌になりますね‥😕- 1月3日
-
ままり⭐︎
なんであんな男って鈍いんですかね😔逆に羨ましいです😔
赤ちゃんって敏感なんでそういう気持ち気付いて懐かないのかなって思ってしまいます😢うちの子もきっと抱っこされると泣いちゃいますね😢
これから毎年この時期が憂鬱になりそうです😔- 1月3日

りまま
嫁いできたんだからみたいなの本当嫌ですよねー!
でも私は動きません。手伝いしません。私お客様として来てるので。という態度を最初から崩しません(笑)
長男の離婚した元嫁を「ひとつも手伝いもしないで座ってる」と文句言ってたと聞いてから余計何もしなくなりました(笑)
あんたの息子を動かせばいいじゃない。自分の家なんだからと思います!
今回臨月で挨拶だけ言ったのですが、「女の子で良かったね~」ってお腹撫でられました。ゾクッとしました(笑)
まず勝手に触るな。そして私男の子が欲しかったんです。
なんでしょうね?悪い人じゃないんですけど、拒否反応?(笑)
嫁姑問題は一生なくならないなーと思っちゃいます(笑)
こちらも愚痴ですいません😅
-
ままり⭐︎
コメントありがとうございます!
ほんと嫌です😔そういうの直接言わず裏で言ってるのも嫌ですよね🙄
ほんと男はなんもせんでいいみたいなやつなんなんですかね🙃働いてるのがえらいなら女も働いて家事して子育てしてるのに…
わかります。普段ほんといい方で嫌いではないんですけどなんか一緒にいるのはしんどいんですよね😭
いえいえ!正月ハッピーなはずなのに終わると愚痴しか出てこないですよね😭- 1月3日

chichun
すっごいわかります!
私も今まさに田舎にある旦那の実家に帰ってますが、独身の旦那の姉もいるのに私ばっかり動いてます。結婚してから義母は厳しくなりました(._.)
私が洗い物したり、寝かしつけてる時家族団欒笑い声が聞こえてくるこの疎外感😩実家好きな旦那なのでそんな環境で7泊。
早く帰りたい。
-
ままり⭐︎
コメントありがとうございます!
7泊?!絶対しんどいですよね😭すごいです😭
なんなんですかねこの風習。もー家の人間なんだから厳しくなるっていうのも理解できないです。所詮他人ですし家と結婚したわけじゃないのにって思ってしまいます😔
家に着いたらどっと疲れが出て何もする気なくなりました🙄帰ったらゆっくり休んでください😭- 1月3日
-
chichun
長すぎですよね。あと3泊😱
ほんとそうです。所詮他人です☹️嫁いだんだからこっちの風習を学べ、みたいな感じが嫌です😭
私も帰ったら絶対無気力になります。お互い家ではマイペースにやりましょう🙋- 1月3日
ままり⭐︎
コメントありがとうございます!
多分しようと思ってやってはるわけじゃないと思うんですけど無意識なんで余計にタチが悪いというか…
旦那と子供2人はちょっと不安すぎて…目の届くところに居て欲しいので私も行くしかないです😭