
妊娠後期の息苦しさが辛くて、赤ちゃんのことが心配。貧血だけど鉄剤はもらっていない。赤ちゃんに影響はないか、医者からの指示がないので不安。
息苦しさが呼吸困難レベルになっている時、赤ちゃんはどのような感じなんでしょう😣💦
妊娠後期、息苦しさすごいですよね。
ダメなときは横になっても、縦になっても😅何してもダメ。文字通り呼吸困難で「し、死んじゃいそう…」となります。
数値は貧血なのですが、鉄剤もらうほどではなく、後期だから仕方ないと思っています😣💦
でも外の人があんなに苦しくて、中の赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか。。貧血は赤ちゃんの発育にも影響すると聞きますが。。
お医者さんがなにも言わないなら平気なのでしょうか。。
- ぴょ(7歳)
コメント

ぽむ
貧血が気になるならDHCとかの鉄分サプリ飲むといいですよ😊
私も妊娠中貧血で鉄剤出されましたが、体に合わなくてDHCのヘム鉄飲んでました😊
息苦しくなったらしっかり深呼吸を心がけて、あまり酷かったら検診で相談してみてくださいね😊

退会ユーザー
日々動悸息切れでつらいですよね。深呼吸しても肺が圧迫されていて、深呼吸なのか!?と自分で笑ってしまいます😢先生は息切れは後期は仕方ないよーと言っていました。出産したらおさまるとのことです😅
私は鉄剤処方で貧血やや改善傾向ですが、それでも鉄分入ったチーズやヨーグルトなど積極的に取ってます。気休めかもしれませんが…
こまめに休める環境であれば、横になって安静にするのが良いようです。でも苦しいですよね…お互い出産までがんばるしかないですね。
-
ぴょ
返信がめちゃくちゃに遅くなってしまってすみません😣💦⤵
深呼吸しても全然なおらなくて、い、息が、出来ない😱ってなりますよね😖💨私も助産師外来のときに相談したのですが、後期だからね、大変ですよねで終わってしまいました。
こんなに呼吸出来ないのに大丈夫なんだと思いました😅
食べ物からも今実家でほうれん草とかもあるのでなるべくとるようにします💨
ありがとうございました💓あとすこし頑張りましょうね😢- 1月8日
ぴょ
返信がめちゃくちゃに遅くなってしまってすみません😣💦⤵
鉄分サプリ飲んでます💡鉄剤は💩に影響するし😅苦手な方多いですよね💦
明後日ようやく健診なので忘れずに相談してみます💦
ありがとうございました💓