

あゆ
自己責任ですね( ˙ᵕ˙ )

るるる♡
大丈夫な人が多いかもしれませんが
自己責任だし、しないほうが
良いと思います..
悪阻もひどかったので
安定期までは1回もしませんでした。
安定期すぎてから
大丈夫かな..と何回かしましたが
切迫早産になってしまい
かなり自分をせめました。
..旦那も自分をせめていました(´;ω;`)
まだ切迫で赤ちゃんが
無事で良かったですが
もし流産・早産になったら
悔やんでも悔やみきれません。
安定期なんてないし、むしろ安定期前なら私は絶対しません..(´;ω;`)
-
みおな
貴重な意見ありがとうございます。
私も悔やんでも悔やみきれなくなりそうなので、できるだけしない考えで行こうと思います!
グッドアンサーにさせていただきます。- 1月4日

退会ユーザー
私は臨月までしてました。
-
みおな
友達もしてたらしいんですが胸がすごく張ってて痛いんですよね😂
- 1月3日

どれみ
私は普通に6wでしてましたよ!
-
みおな
6wのときつわりはありましたか??
- 1月3日
-
どれみ
ありました!でも、仲良ししてる最中は、つわりはありませんでした笑
- 1月3日
-
どれみ
でも、ゴムはちゃんと付けた方がいいです!
- 1月3日

ひーこ1011
もし何かあった時に後悔したくないならしない方が良いです。
安定期入って経過が良ければオッケーですし、そこまで待っても良いんじゃないかなって私は思います。

ちゃん
自己責任だと思いますが8ヶ月までしてました!

のの
うちは旦那さんが何かあったら嫌だから出産までしない!と言ってます。
元々淡白なのでしたいと思わないようで…私はしたくなるときあるんですけど、私自身も流産とか怖いので妊娠がわかってから一度もしていません。

CHAEYOUNG
何かあっても自己責任だと思います。
普通にしてたよー!とか言われても自分は大丈夫か分からないので怖いです💦

まいちゃん☆
30週くらいまで、
月2くらいでしていました(^^)

にゃん
私も6wくらいですけど
普通にしちゃってます

ぽろねーぜ
妊娠初期に先生に聞いたら「してもいいけどお腹が張ったり出血があったらやめてね。」って言われましたよ☺️
今でも後期入ってすぐ先生に聞いたら「中が傷つきやすいから程々にね」って言われたので程々にしてます!
調子の悪いときはもちろんしなかったですが。
コメント