
慢性的な腰痛もちです。腰痛が目立ち始めてきました。ベルトしてますが産むまでに絶対ギックリやりそうで怖いです🤧
慢性的な腰痛もちです。腰痛が目立ち始めてきました。ベルトしてますが産むまでに絶対ギックリやりそうで怖いです🤧
- po(7歳)
コメント

HMS☺︎
大きい子だと産んだあとが大変ですよ〜😂😂

ムチムチBOYマム
腰痛辛いですよね💦
私も慢性ですけど妊娠中は
特に悩まされました😱
私の友達は臨月入って
ギックリになったので
陣痛が来たらまずいということで
強制入院で絶対安静でしたよ😅
-
po
そうですよね!陣痛きてギックリなってたらまずいですよね😰キンッて痛みが走り一瞬動けません...やばい...😰
- 1月2日

和ちゃんママ
産むまでにぎっくり腰しましたー💦
産後もしましたー💦
避けて通れませんでした_| ̄|○
無理せれぬよう、冷やさぬようお大事にして下さい(*^^*)
-
po
私も避けて通れなさそうです😭
毎日立つキッチンも危険ゾーンです😭
ありがとうございます気をつけます- 1月2日

みいみい
わたしも腰痛持ちです(´・ ・`)
妊娠中は坐骨神経痛に悩まされ、年末には立てなくなりました(T_T)
幸い寝れば治る腰痛でその日は乗り切り、整形外科受診して、今ではコルセットないと生活出来ません💦
来週あたり整骨院通おうと思ってます(´・ ・`)
妊娠中だとどんどんお腹大きくなって大変ですよね💦無理なさらずm(_ _)m
産後も気をつけてくださいねm(_ _)m
-
po
妊娠前は受診してましたが妊娠してからめっきり行ってません😥
産後も危険ですね。腰ってホント痛いですよね....思いやられます💧- 1月2日

よしこ
ベルトが合っていないとかはないですか?
私も保育士で一度ギックリ腰をやりそれから腰痛持ちになりました。
病院で接骨院はダメと言われヤバイと思いましたがトコちゃんベルトして楽になりました。
全然回復とまではいきませんがギックリ腰やりそうな感覚は回避できたのでトコちゃんベルトオススメですよーもしやってたらすいません>_<
-
po
ベルトはトコちゃんです!
してるとしてないとでは、とても違うので実感中です!がお風呂など外す時はイタタタっとなってしまい恐ろしいです😭- 1月2日

しま
私も腰痛持ちです。
ぎっくり腰もありました。
平気なときは普通にいられるし、痛みだしても鈍痛程度なら日常生活送れてるんですが…。
たまにピシッ…と言った激痛がくると腰砕けになります😱
お腹が大きくなってきて腰痛も目立ってきましたが、ベッドに転がるときとか「痛い痛い痛い~!」と言いながらなので旦那は不思議がってます(笑)
-
po
ピシッ!あれ、ホントにヒヤッとしますよね😰一瞬呼吸を止めてしまいます💧私も日常生活は遅れてますが、夕飯つくるときなど立つとイテーっと、すぐ休憩です🤧
- 1月2日
po
え〜💦大きい子産みそうです🤣
HMS☺︎
かなり早くからの腰痛心配ですね💦
私は軽い腰痛持ちだったのでお腹大きくなりだしてからでした!
3605gで産まれてすくすく成長してたので抱っこがきつかったです😂😂
po
妊娠前はコルセット生活してたのでちょっと腰がもつか心配になってきました😰中腰はキンッと痛みが走るのでしゃがむ時はスクワット状態です💧抱っこもかなりきますよね....🤣泣
HMS☺︎
ぎっくり腰しないか不安ですね〜😭😭
私は家でも抱っこ紐使ったりしてました✨
あるのとないのじゃ負担がかなり違うと思いますよ🎶
po
かなり不安です....
そうですね!産後も工夫してギックリしないように腰をいたわります....(笑)😭