

loveless
娘はベビーフードを受け付けなかったので手作りのお弁当ですが保温効果のある袋に入れて持ち歩きました。

み~ちゃんまま
ありがとうございました。

☆美音☆
昔ファミレスで勤めてた時は、温めてくださいと言われて、何も疑わず温めてました♪(´▽`)
あんばい分からず、細かくお母さんに聞いて(笑)
ミルク用のお湯あります‼️
とかってメニューに書いてましたから🎵
飲食店なら頼めばやってくれると思いますよ^_^

み~ちゃんまま
ありがとうございます。

みっこ姉
先日外出した時にBFの瓶タイプをあげたのですが、赤ちゃん休憩室にあるミルク用のお湯で少し温めました。
持参したお皿にお湯入れてその中に瓶を付けるような感じです。
レトルトパウチを持ってく時はタンブラーを持って行って同じ事をする予定です。
-
みっこ姉
何分ぐらいかは見てなかったですが、おむつ替えしてる間ぐらいですかね??
温める前に保冷剤と一緒にしてたので熱々にはなりませんでしたが、素手で持てる温度でした。
10ヶ月だとBFはほとんどレトルトパウチタイプになるかと思うので、タンブラーの中にパウチ入れて熱湯入れてから外出するのはどうですか??(・_・?)- 9月9日

み~ちゃんまま
ありがとうございます。
お湯だとかなり熱々じゃないとなかなか温まりにくいですよね?どのくらいお湯に浸けてどのくらい温まりますか?

み~ちゃんまま
ありがとうございます。色々工夫してみます。
コメント