
水天宮で安産祈願した方、さらしや腹帯を購入した方、別の物を使用した方、祈願だけした方の経験を知りたいです。
東京中央区の水天宮で安産祈願された方いますか?😊
さらし?腹帯は購入されましたか?⛩買ってもきっと使わないだろうなぁと思い、買うのをためらっているんですが…せっかくだから買いたい気持ちもありますが😥お値段も結構しますよね😵
市販で別のもの買われた方いますか?どのような物買われましたか?🤔それを巻いて行って祈願してもらえば大丈夫ですかね?
それとも、市販でも何も買わず祈願だけしてもらった方もいらっしゃいますか?
是非参考にさせてください!よろしくお願いします😍
- ままり

のんちゃん
水天宮で祈願1万近く、腹帯のみでも4〜5千円したので、私は500円の安産祈願絵馬だけ買って、お参りして終わりました😣普通は祈願とかしてもらった方が良いのかもしれませんが、なんか馬鹿らしくなってしまって。

*ミイ*
さらしは使わないなぁと思って、事前に赤ちゃん本舗で犬印の妊婦帯を買いました。腹巻タイプとガードルタイプがセットになってるものです!3千円位だったかなぁ。。
水天宮ではその妊婦帯をつけて祈祷してもらいました!
お守りは親戚とかが色々くれててもう買う気にもならなかったし、祈祷だけでも8千円。小布も当初買う気でしたが4千円もしたので、着けてご祈祷してもらえばいいや…と思い8千円で済ませました!

りんご
水天宮で腹帯買いましたが使わなかったですよ(;つД`)
今は子供のヨダレふきです笑
赤ちゃん本舗でマジックタイプの腹帯を買い使ってましたよ(^^)

退会ユーザー
腹帯は、市販のを買いましたが腹帯にくっつけるお守りを買いましたよ!

もめん
中央区の水天宮行きましたよ〜。
腹帯と行っても何を選んで良いか分からず、デパートの犬印へ行き、店員さんに選んでもらいました。
それを包んでもらって持って行きました😊
さらしより、自分の生活スタイルにあった腹帯を購入した方が絶対その後使えますよ〜

退会ユーザー
市販の腹帯を買って、ご祈祷なしで、さらしではなく腹帯に縫い付ける用の小布御守りを購入しました!
両家両親やご本人にこだわりがないのであれば、腹帯はさらしより市販のものの方が使いやすいので、そのほうが良いかと思います💡

岩ちゃん☆
先日 水天宮行ってきました!
戌の日でしたが、年末だったからか すいてました。
祈祷、腹帯〔サラシ〕で12000円でしたー。高い。。。
サラシは、巻いてると暖かいですが、巻くのが面倒、ずれて直すのも面倒で 産院でトコちゃんベルト買いました。
サラシは4000円だったと思います。サラシ買わない場合は 腹帯に縫い付けるお守りがあったと思います。3千円ほど。

とことこハム太郎
何もわからず買うものなんだ!!とさらしタイプのやつ買いましたが一度も開封せずしまいこんであります笑笑
今時はさらしタイプは不便でなかなかつけないので生活スタイルに合ったものを探した方がいいですよー!

退会ユーザー
一番高いの買いましたが、帰ってきてから一度つけて今はタンスの中です(笑)
自分がつけやすいのがいいですよ♪

Ⓜ︎
戌の日は体調がよくなかったので行かずこの間年末にお参りだけしてきました⛩
腹帯などはアカチャンホンポなどマタニティコーナーにあるものが使いやすいと思います!
店舗によるかもしれませんが私の家の近くの店舗には試供品として色々なタイプの腹帯が試せたので体型などに合わせて試して見てから買うことをお勧めします!
私は高ければいいと思っていたので試着する気はなかったのですが母に勧められ試着したらあまり値段のしないものの方が私の体型には合っていました😂

ままり
みなさんご回答ありがとうございます😊無事安産祈願行ってこれました!腹帯は市販の物を買って巻いて行きました。なので、祈祷だけしてもらうことにしました❤️
コメント