
コメント

まいりーん
あけましておめでとうございます❗
一人目産んだ時ずっとロングで一本に縛ってたんですが,邪魔で邪魔で切ったらスッキリでした(^-^)美容室も中々行けないので
結構短めにしましたっ(^-^)v💗✨

まなぴー。
あけましておめでとうございます!私は思いきって、ショートにしました!
-
まな
ショートの方が楽ですよね!(๑•᎑•๑)
- 1月2日

ママぱん
今はかなり長めで鬱陶しいです^_^;
授乳は後ろで一本に結んでますが乾かすのも時間かかるし、既に産後の抜け毛も出てきたのでもうすぐバッサリ切ろうと思ってます(^-^)
-
まな
あー!
抜け毛ありますね💦
旦那に子供任せて切ってこようかな*´ω`*- 1月2日

あおひと
あけましておめでとうございます!
1人目の時は、顎くらいまでのボブにしました( ^ω^ )
授乳とか楽ちんだったんですが、中途半端に結べない時期が悩ましかったですー(ーー;)
耳にかけても落ちてきますし。
2人目は、結べる長さの状態で、整えてもらいました!
毎回髪をまとめたりするのは面倒くさいですが、色々アレンジできるので、楽しいです^ ^
結果として、性格的に髪短いほうがあってた気もします!
どちらともにメリットデメリットあるので、悩みますよねー(ーー;)
-
まな
短くして
微妙な髪の長さになると
余計邪魔くさくなっちゃいますもんね💦- 1月2日

るー
1人目の時はロングで後ろで結んでて
髪の毛洗うのも乾かす時間も
そんなに気にしてなかったですが
1人でお風呂入れる日の方が多いので
2人目はとにかく時間との勝負でした😂
なので今回は肩につくぐらいの
ボブまで切りました(*'ω'*)
-
まな
ボブぐらいだとすぐ乾いて楽ですよね!*´ω`*
- 1月2日

ゆ。
産後抜け毛もあるので
わたしも2人目産まれますが
産まれる直前に
バッサリ切る予定です🤗💕
-
まな
切ったほうがさっぱりしますよね!😊
- 1月2日

h1ro
年末に第二子を出産して、現在、新生児の育児真っ只中です🤗❗️
私は、第一子の時もでしたが…しばらくは美容院に行けないという前提で、予定日の1ヶ月半ほど前に『ダークなカラー』『結べるくらいの長さ』『毛量を軽く』してもらいました🎵
授乳の時には、肩に掛かると赤ちゃんに当たったりするので、もっぱら一つに結んでます🙂
-
まな
お腹辛くなかったですか?💦
1つに結んだら
赤ちゃんに髪の毛当たらないですもんね😊- 1月2日
-
h1ro
シャンプーも、それほど水平にはならない美容院なので、大丈夫でしたよ😊
- 1月2日

にも⍤⃝
頻繁におむつを替えたり、授乳中に俯く事が多かったので、ギリギリ結べる長さに切ってもらっていました。
授乳中でも頻繁に美容室に通える環境ならいいのですが、そうでないなら結べる長さ残しておいたほうが安心かと思います。
まな
私も毎度髪を結んでたんですが
今回どうしようかなぁって思ってたんですよね💦
短い方がスッキリしますよね(๑•᎑•๑)
ありがとうございます😊