
引っ越しをしたので、事前にネットで転送届を依頼し、受理もされていま…
引っ越しをしたので、事前にネットで転送届を依頼し、受理もされています。
しかし、一向に転送されてこず、元住んでいたアパートに一回行きましたが、何も投函されていませんでした。
日々何かし、ハガキが届いていましたし、年賀状も新しい住所を知っている人の分しか届いていません。
転送届をどう入力したのかはもう見る事ができません(;´д`)住所を間違えて入力したのか、、
確認には大きな郵便局に行くしかないらしいのですが、年始も開いてますか?調べるとゆうゆう窓口は祝日もやっているようなのですが、、
- ダイア(9歳)
コメント

sou
私もネットで転送届けを出しましたが、私の住所登録が間違ったのか分かりませんが、敷地内の義実家の方に届いてしまいます。
敷地内ですが、番地は違うのですが···
毎年、年賀状も元旦に何枚か来ていたのですが一枚も来ず···
自分の登録が間違ってたのか確認したかったですが、できませんてますもんね···

ジュー
もう一度出すことで解決しましたよ。
-
ダイア
もう一度出そうかなと思ったのですが、お正月で受理が遅くなるのかなぁと思いまして(;´д`)それまで来なかったものも来ましたか?って、わからかいですかね(°▽°)
- 1月2日
-
ジュー
今までのはわからないです。
来ているかもわかりませんので。- 1月2日
-
ダイア
ですよね(;´д`)
年賀状の事があるので、明日行ってみようかなと思います!ありがとうございました😊- 1月2日

ジュー
解決するのを願っています。

0..2mam
転送手続きしてると、新しい住所に届くのに結構時間かかりますよ!うちは夏に引っ越したんですけど、暑中見舞いが来ないなーと思ってたら相手が出した1週間後とかそれ以上空いてくることが多いです。
-
ダイア
そんなかかるんですね!!
1通も来ないと不安で不安で(;´д`)
早く住所変更を色々しなきゃです- 1月2日
sou
私は、用事があるので三賀日を避けて郵便局に行こうと思っています
ダイア
ありがとうございます。
自分が登録したものが見られないのが問題ですよね。確認できればもうちょっと待とうかな?とか、郵便局に正しいのに来ませんと言えるのに、、
うちの郵便物はいずこへ、、
sou
郵便局のホームページで調べたらうちの近くの郵便局はお正月もやってたのでやっぱり早いうちに行ってみようと思います☆
確認できるようにしてほしいですよね···
ダイア
やはり大きな郵便局はやってますかね!明日行ってみようかなと思っています(^^)