※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー
雑談・つぶやき

お盆、お正月は義実家に行くのが当たり前?義実家とうまく付き合うのが嫁…

お盆、お正月は義実家に行くのが当たり前?
義実家とうまく付き合うのが嫁の仕事?
日本の婚姻の風習なんて崩壊してしまえばいいのに。
夫は大好きだけど、義実家なんて大嫌いよ。
疎遠になってしまいたい。
それか夫1人で勝手に行けばいいのに。

コメント

まぬーる

なかなかねー。なかなかですよねぇ。聞いた話ですが、自分は夫と結婚しただけであって、あんた達の家に嫁に入ったつもりはないって、だから介護もする義務なんぞないとバッサリ切ってるおうちの話を聞いたことがありまーす!笑

みんな年老いますから、難しいー!

  • るー

    るー

    なかなか…なかなかですよね😭😭😭
    あぁ、もう本当に…イライラする😂
    そこまではっきり割り切れるといいですよね😂😂😂💓
    できないけど…羨ましい…😭
    こんな愚痴にコメントありがとうございます😭

    • 1月1日
みーちゃん

これからの時代は、好きにしたらいいと私は思います!

自分のおばさんは、お正月に旦那さんの実家に行く所見たことないです!
飛行機の距離って言うのもあると思いますがお盆も子どもが小さいうちだけ行っててここ近年は行った話聞いたことないです😌

介護も自分達で出来る限りはしたい思います!
施設入るならその手配も元気なうちからしたいいかなって考えてます😅

  • るー

    るー

    コメントありがとうございます😭
    うちも飛行機の距離なので、基本的にお盆とお正月のみなのですが、苦痛です…
    好きにしたい…でも、主人はそういうところ真面目というか硬い人なので、行かないという選択肢はないですね…
    もともと主人の父親を君主とした絶対王政のおうちなので…
    そんな中でも主人は出来る限り私の気持ちを考えてはくれるので有り難いと思わないといけないのですが…でもうまく付き合ってね、我慢してと言われます…

    • 1月1日
deleted user

私は実家に帰ってますよ😆
義実家が隣なのもありますけど、お盆も正月も実家です😁
兄嫁も来てません!兄嫁は自分の実家で過ごしてます✨

  • るー

    るー

    コメントありがとうございます😭
    隣も嫌ですね…😭
    うちは飛行機の距離なので、泊まりではありますが、年数回なので、頑張らないといけないのですが…どんどん嫌になります😭
    主人はそういうところ真面目というか硬い人なので、行かないという選択肢はなくて…
    もともと主人の父親を君主とした絶対王政のおうちなので…
    そんな中でも主人は出来る限り私の気持ちを考えてはくれるので有り難いと思わないといけないのですが…でもうまく付き合ってね、我慢してと言われます…

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

夫だけ行かせればよいと思います!

  • るー

    るー

    コメントありがとうございます😭
    そうしたいです、本当に…😭😭😭
    本当嫌です。嫌い。子どもなんて会わせたくもない。触らせたくもない。
    でも、主人はそういうところ真面目というか硬い人なので、行かないという選択肢はないです…
    もともと主人の父親を君主とした絶対王政のおうちなので…
    そんな中でも主人は出来る限り私の気持ちを考えてはくれるので有り難いと思わないといけないのですが…でもうまく付き合ってね、我慢してと言われます…

    • 1月1日