

ふぅぅぅぅママ
実家なら全然気なんて使いませんよw
むしろ実家いったらゴロゴロしちゃいますw

けいあゆ
そうですか~
父は気をつかわなくていいと言ってくれましたが。
複雑です

メグ
私も気は使いません!実家に行ったら甘やかしてもらいたいですよね♪

けいあゆ
気をつかわないですよね~

めりーさんのひつじ
慣れない場所で赤ちゃんが泣くのは当たり前のことだと思うのですが…お母さんは泣かない赤ちゃんを育てていらしたのでしょうか(^^;;
けいあゆさんが「辛いな」「行く意味があるのかな?」と感じるのでしたら、しばらく行かなくても良いのではないですか?
私なら「そうですねーじゃあまた…」で帰ります。そして、しばらく電話もしません。
どうしても会いたい方には、個別に連絡してみるのもいいかもしれませんよ。

けいあゆ
母は3人育てました
そうですね、しばらくあってません
当たり前って思ってありがとうございます

まッこり
わたしも自分の実家なら気はつかいません。むしろその時ばかりはゆっくりさせてもらっちゃいます!(笑)でも旦那の実家だとやっぱり夜は出来るだけ泣かせないように…とか気にしちゃいます(><)
-
まッこり
旦那のお母さんは何も言いません。うちの子は生後1ヵ月なんですが、抱っこしてないと泣いちゃうんです。それを見てお母さんが『少しママから離れなさ~い』と笑いながら赤ちゃんに言ってます。とりあえず、わたしも笑っときます(笑)
- 9月8日

けいあゆ
ご実家で泣かれたらお母さんは何か言われます?

けいあゆ
そうなんですか
ありがとうございます~
コメント