

ミニオン♡
妊娠中ですし、また落ち着いたらって感じで断ればいいんじゃないでしょうか?
私ならそうしますよ(´•_•`)

海空ママ
お金がないなら仕方が無いと思いますよ(><)
私も2人目妊娠中親友の結婚式に呼ばれ行きましたが、二次会はキャンセルしました。
妊娠中なのも理由に出来ると思うし、失礼ではないと思います。
それとなく事情話してみたらどうですか??
妊娠中も理由にして(^^)

pun୨୧
そんなにかかるのに交通費が出ないんですか!?それはもう本人に確認されたということでしょうか…?
お金のことは仕方がないので、二次会は他の理由をつけて断るのでもいいと思いますよ。
ご祝儀合わせたら7万ほどってことですよね…それはさすがにアレですよね。

arare-
正直、出産前に4万以上の出費はキツイですよね(T^T)
私ならお金の件は伏せて、体に負担があるといけないから、二次会は辞退させてもらいますね…。その際、出産後落ち着いたら食事とか行こう!っと伝えると思います。
体には十分気をつけて、ご出席して下さいね(*´◡`*)

ザト
交通費35000円全額自己負担って結構しんどいですね。(>_<;=;>_<)。
私はよく旅行しますが、離島並みの料金なので、もう少し安い交通費のところを探してみても良いと思います(;´・ω・)
二次会は『妊娠中なので長時間は体調が心配で…』で断って良いと思います!

退会ユーザー
仲のいい友達だったら出席したいですよね(~_~;)
でも、逆に仲がいいから断ります(^◇^;)
結婚式だと人も多いし、妊娠中に外泊は怖いので!
その仲のいい友達が妊娠したら、きっと断った理由わかってくれますよ♪

ひまわり
宿泊費と交通費半分くらいは出してほしいですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
妊婦でしんどいので、で二次会断ってもまったく支障ないと思います✧*。٩(ˊωˋ*)✧*。実際、泊りがけの結婚式で朝から夜までってのはしんどいと思います💦

3Kids-mom
準備(髪型とか)のお金もかかってしまいますし、二次会は妊娠を理由にお断りしても良いと思います。
私も10月に友人の結婚式に出ますが、朝イチの式で二次会が夜とかになるので、流石にしんどそうということで二次会はお断りします。
次の日が戌の日のお参りに行くというのも理由のひとつではありますが、そこは伏せます(*´∀`)

あんそにい
みなさんコメントありがとうございました(´Д`)やっぱり欠席を決めました、、交通費が本当にいたいので💦
本人に交通費の事言うわけにもいかないし、、、難しいですね涙
コメント