※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちゃん
妊娠・出産

妊娠6週で出血があります。病院が休みで2.3日様子を見ようと思っています。体調不良はなく、同じ経験の方の対応を知りたいです。救急受診すべきでしょうか?

現在妊娠6週です。

うっすらと出血がありました( ; _ ; )
ネットで調べてみたら妊娠初期にはよくある事だそうですが
年末年始はどこも病院が開いていないので
2.3日様子を見ようかと思っています。

一人目の時は出血など一切ありませんでした。
体調不良や腹痛はありません。

同じく、妊娠初期で出血があった方で診察を受けた方は
なんと言われましたか?(´;ω;`)

救急でも診察を受けるべきでしょうか?

コメント

つみき

通っている産婦人科には時間外の連絡はできないですか?
一度病院相談してみてもいいと思いますよ!
私は初期に生理の2日目くらいの出血があり、すぐに病院に電話して診察した結果、切迫流産の診断をされて、2週間の自宅での絶対安静でしたよ😥

  • まるちゃん

    まるちゃん

    年末年始はお休みらしく電話も繋がりませんでした( ; _ ; )すごく少量で薄い出血なんですが…。明日まで様子見てからまた判断したいと思います。切迫にならないと良いですが…🙏💦

    • 12月31日
ちいぼう

よくある事だとおもいます( i _ i )
でも私は出血しませんでした😭
でも出血は怖いので何もなければ安心できるので行ったほうがいいとおもいますよ!
年末年始心配しながら過ごすの嫌ですもんね(*´・_・`*)

  • ポコたんママ

    ポコたんママ

    間違えて削除してしまいました😭

    私も現在6週で昨日から出血と言うかおりものに赤茶色のものが混じってました。昨日はそのまま様子を見ました!今日の夕方またおりものに混じってて気になるので病院に電話して聞いてみました!
    看護婦さんが対応してくれました!いろいろ不安なことを聞いて、昨日はたくさん動いてない⁉️って聞かれて💦実際昨日は仕事でたくさん動き回ってました💦
    多分それから来てるからしばらくは安静にしてください‼️って言われました。明日も仕事お休みにしてもらい年末年始はのんびりしてたいと思います🎵
    このまま出血やお腹の痛みがなければ年明けの検診の時で大丈夫みたいです。
    これは私の場合なので正しい答えではありませんが💦

    • 12月30日
  • ポコたんママ

    ポコたんママ

    あれ?何故か返信ボタン押したのにちいぼうさんとこにコメントされちゃいました😫

    • 12月30日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    正月で家族が集まるのでその時にでも報告を★と思っていましたが心配で出来そうもありません💦ですが少量なので神経質になる事でもない気もして…。明日まで様子を見てみようと思います。有難うございます(*^^*)

    • 12月31日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    大丈夫ですよ😀有難うございます!腹痛などはないので気にしすぎも良くないのかなと思いつつ心配で…。もう少し様子を見ながら年末年始はゆっくり過ごしたいと思います🙂

    • 12月31日
あーくんまま

こんばんわ!
私も妊娠初期に血が出てその日は仕事でしたがお休みをもらいすぐに病院に行きました!

何人かに1人はなるから大丈夫だけど続いたり体調が悪くなったらまたきてね。
と言われました。

あくまで私の場合ですので様子見で大丈夫。とは言いきれません· · ·😥💦

個人的には病院へ· · ·と思いますが私意外のご意見も参考にしてください💦

  • あーくんまま

    あーくんまま

    誤字りました😥💦
    私以外。でした💧

    • 12月30日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    コメント有難うございます💡調べてみてもよくある事なのかなー?と。腹痛もないのであまり神経質にならずに様子を見て病院へ行くかは判断しようと思います。🌟

    • 12月31日
deleted user

私はよくありました。
とりあえず、無理せず横になってゆっくりしてました。
もし、鮮血で長く続くようだったり、お腹が痛いようであれば、通われている産婦人科へ電話した方がいいと思います。

  • まるちゃん

    まるちゃん

    とりあえず少量で薄い出血なので、年末年始はゆっくり過ごして様子を見ようと思います。有難うございます(*^^*)

    • 12月31日
UA

8週です😃
昨日の夜中に出血あって今日病院に電話して
診てもらってきました‼️
私も腹痛ありません🙆
何とも無かったです😅
何かよく分からないですが
ポリープ?から出血してると言われました😅
よくあるみたいです😅

でも…念のため病院に状況言ってみたらどぉですか?
今日も先生に休みの日でも出血とか何かあったら連絡してくださいって言われましたよ😀
何かあってからでは遅いし
決して自己判断は良くないと思い
私も今日病院に連絡したんで…😥

  • まるちゃん

    まるちゃん

    本当何かあってからでは遅いですよね💦
    とりあえずは明日まで様子を見ようと思います。
    もしかして年子ちゃんですか?私も年子なのでお互い上の子で大変ですが無理をせず元気な赤ちゃん産みましょうね😆

    • 12月31日
ちびまま

私も初期に出血ありました。
腹痛などもなくおりものにうっすらまじってるくらいだったのですが、後日検診だったのでその時に先生に聞いてみたところ、初期にはよくある事でそこまで心配しなくて大丈夫な事が多いけど、不安なら電話でもいいし診察に来てもいいから、ママの気持ちが落ち着く様にしてね。と言われました🤗
初期の出血、よくある事だけど不安になりますよね💦
病院に行って安心できるのなら、行っても良いんじゃないかな?と思います。
お腹の赤ちゃんすくすくと育ちますように♡

  • まるちゃん

    まるちゃん

    なんだかホッとするコメント有難うございます😀♡うっすらと少量の出血なので焦らず様子を見て判断しようと思います。

    • 12月31日
 ぺこ

私も6週手前くらいに少しですが出血しました。病院からは出血したときは必ず連絡するように言われてたので、電話してから受診しました。
結果、受診時には出血は止まっており、溜まってる様子もないので大丈夫とのことでした。念のために張り止めをもらいました。
一人目の時も5週手前で出血しました。あわてて初受診しましたが、まだ初期すぎてエコーでは確認できず…
念のため(気休めに?)仕事は翌日だけ休ませてもらいました。
私の場合はどちらも大丈夫でしたが、全てが大丈夫というわけではないので、病院に連絡して指示をあおぐのが一番安心できると思いますよ。

  • まるちゃん

    まるちゃん

    ネットでもコメントでもよくあること、何事もなかったと聞くと油断してしまいそうで年末年始という事もあるので💦神経質にならずにゆっくりして様子を見て判断しようと思います。有難うございます。

    • 12月31日
hana

かかりつけの産婦人科に連絡してみてはどうですか?分娩で入院してる方もいるなら先生はいると思うので、電話して指示をあおいでみるのがいいとおもいます!

私は初期に夜ピンク色の出血がありましたが、産婦人科に連絡したらとにかく安静にして、明日受診してくださいと言われました。結果切迫流産で2週間自宅安静になり、その間はごはんとトイレ以外はひたすらベッドに横になり、お風呂も血行がよくなると出血が促進される可能性があるのでシャワーのみにしてました(>_<)

  • まるちゃん

    まるちゃん

    コメント有難うございます。今日は電話は繋がりませんでした( ; _ ; )明日の午前中にでも1度かけてみようと思います。
    切迫で安静指示を受けている人が多いみたいなのでとりあえずはゆっくり過ごしてまだ出血があるか様子を見たいと思います。

    • 12月31日
deleted user

6wのときに鮮血の
出血があって、
この子の前に茶おり続いて
流産したことあるので
即病院に連絡しました( ˊᵕˋ ;)

ちなみにGW中でしたけど
見てくれましたよ😢
出血はその日で止まり、
見てもらって何ともありませんでした☺️

よくあること。とは言っても
みんながみんな
同じ妊娠、出産ではないので、
原因は分からないですし、
お母さんも不安だと思うので
連絡した方がいいかと思いますよ💦

  • まるちゃん

    まるちゃん

    コメント有難うございます。
    そうですよね!💦何かあってからでは遅いですよね😰😰人それぞれ違うので。。
    明日まで様子を見て、午前中にでも1度病院に連絡してみようと思います。

    • 12月31日