
コメント

アチャ
初めまして、子供は8ヶ月の娘1人ですが、仕事が美容師なので美容師としてお役にたてればと思います。
七五三は一般的には数えでするものですね、ですので通常でしたら6歳2歳でされるかと思いますが、正直大変かもしれません、お子さんの1年での成長は大きいと思います、その子にもよると思いますが、着物を嫌がる子は頑なに嫌がります
「お姉ちゃん可愛くなってるよ」
「お姫様みたいになるよ」
と頑張ってみてもダメな時はダメです>_<(笑)
ですので、少しでも成長していた方がスムーズにいくかと思います。。
2人分の七五三の準備、大変かと思いますが姉妹揃っての七五三はとっても可愛いでしょうね♡
今は数え歳は気にせずにされる方多いですよ^_^
素敵な七五三になるといいですね♬
長々と失礼いたしました☆
まめた*
ありがとうございます😊✨
やっぱり年齢的に難しいと思いますよね🤣💦下の子が結構ヤンチャで着物とか着ていられそうになくて…😓
少し期間があるので考えてみます!
参考になりました!