
コメント

canaria
便秘でもお腹が張るので言えば、マグミットとか出してくれますよ。後、私はヨーグルト食べてます✨

★こたろー★
水分多めに摂るのを意識してるのと、フルーツ食べたりワカメ食べたりしてます✨
便秘になりますよね😞
-
とと
ありがとうございます♪
フルーツもか(^^)
今日みかんダンボール買いしてきたので毎日食べます♡笑- 12月30日
-
★こたろー★
あ!みかんいいですよ!
私だけかもしれませんが、ここ2週間ほぼ毎日みかん1〜3個食べてたら調子いいです😆👍- 12月30日
-
とと
真似っこします♡
旦那も便秘なのですーぐミカン無くなりそうです。笑- 12月30日

ちびすけ
私も便秘で
婦人科でマグミット処方されました。
-
とと
ありがとうございます♪
薬に頼って出した方がいい場合もあるってことですよねぇきっと(・Д・)‼︎
1/11診察なのでその時に処方してもらえるのか相談してみます♪- 12月30日

退会ユーザー
私も1週間出ない時があって、先生に相談してマグミットっていう便を柔らかくする薬もらっています。
マグミットは下剤とは違って飲んだらすぐ出るわけじゃなくて、水分を多めにとると出ます!
朝起きてコップ一杯の水を飲むと腸が刺激されて出る時もありますよ!
後は、発酵食品ですかね😃
-
とと
ありがとうございます♪
妊娠中関係なく水分はよく取ってる方なんだけどなぁ💦
ヨーグルト、納豆、味噌、食べれる時にちょこちょここういうの取らないとですね(^^)‼︎- 12月30日

小春
1週間は辛いですね(><)
健診の時に相談されて、お薬処方してもらった方が良いと思います。
私も毎朝ヨーグルトやバナナ、また意識してお水をたくさん飲むようにしています(^^)
改善されますように。
-
とと
ありがとうございます♪
やっぱり多くの人が経験してるんだなぁ(・Д・)‼︎
バナナもやすいし食物繊維も腹持ちも良さそうですね♪- 12月30日

音色
私も先生に相談してお薬もらいました😊
ですがあまり飲みたくなくてほとんど残ってます( ;o; )
こんにゃくゼリーを食べるとお通じ良くなりましたよ💫☺️
-
とと
ありがとうございます♪
そうそう、大丈夫だよーて言われてもなんか薬飲むの抵抗があって💦
あ!蒟蒻ゼリーっていう手もありましたね!
小腹満たしと太るの防ぐのと食物繊維とよさそう♡- 12月30日

ゆきまま
便秘キツイですよね😢
私は、悪阻ない時に、バナナやヨーグルト食べてましたよ😃
-
とと
ありがとうございます♪
今日からヨーグルトと果物冷蔵庫に切らさないようにしてみます(^^)
まずはそこからだなぁ♪- 12月30日

ことり
ヨーグルトだけではなく、オリゴ糖もとるとますますいいですよ!
善玉菌のエサになるので
あとはわたしはヤクルト400を飲んたり、発酵食品を多くとるようにしていました
-
とと
ありがとうございます♪
オリゴ糖はサプリとかでですか?
ヤクルトもなんですね‼︎
結構便秘対応してる食品多いですねぇ♪- 12月30日
-
ことり
オリゴ糖は、シロップ状?ハチミツのような見た目のものがスーパー等に売っているので、お砂糖替わりに使えますよ☺︎
- 12月31日
-
とと
お砂糖がわりに使えるなら余っちゃたりしても大丈夫ですね♪
スーパーみてみます(o^^o)- 1月1日

けーちゃんandそーちゃんママ
1週間は辛すぎますね。
牛乳飲んだり、糸寒天、温野菜、玉ねぎヨーグルトなど色々試してます。
つわりが落ち着いてきたら散歩などされたらいいかと思います。(о´∀`о)
オリゴ糖はいいと、聞きますよ。
私は甘いのが苦手なのでまだ試してないですが、
-
とと
ありがとうございます♪
試してみてどれが自分に一番合うか…ですかね(^^)?
15wくらいになるともうつわりなくなりましたか?
そーします♡外出れるときは少しお散歩とかしようてさっきも旦那と話してました♡- 12月30日

けーちゃんandそーちゃんママ
私は食べづわりで軽い方だったと思うんですが、それでも5週目〜10週目位とかはしんどかったです。電車酔いも酷かったです。
13週目位から心身らくになりましたよ。(о´∀`о)
それでも今までゴロゴロしてたので、体力は落ちてます。すぐ疲れるし、汗
休憩しながら、家の事したり外に出たりするようにはしてます。
お腹や、股が痛くなったり、急にしんどくなったり、睡魔が強かったりしてますけど、休憩しながらしてます。
歩くスピードもめっちゃゆっくりしか歩けなかったのが、普通のスピードで歩けるとか、身体の変化があると思います。(о´∀`о)
-
とと
なるほど!!
わかりやすく細かく教えてもらってありがとうございます♪
いつもならこのくらい大丈夫。とか、もうちょっとだけ。て思う事も今はやり過ぎず体休める事優先にします(・Д・)‼︎- 12月31日
-
けーちゃんandそーちゃんママ
はい。本当無理は禁物です。
なんか違うと、カラダからの合図を自分でしか分からないですからね。
道の途中でも休憩したり、水分補給や、ちょっと何な食べたりなどしてくだいね。
カラダ付きもどんどん変わってきます。下着も服も早い内から楽な物きてました。(о´∀`о)苦しい?キツいかなっと思ったら無理せず、ゆったりしたもの着るとしんどさも楽になります。(о´∀`о)
私は背が164なので、men's服 旦那の服をよく拝借してます。笑
転職先の上司の方は男性ですが、
奥さんが動き過ぎて、切迫流産なりかけて絶対安静とかなったみたいです。
無事2人目も生まれたみたいですけど。
動き過ぎも禁物みたいです。
カラダからの合図をしっかり感じとって観察してくだいね。(о´∀`о)
助産師さんからも、体重計じゃなく自分の感覚で感じるようにと言われました。- 12月31日
-
とと
この時期は太るとかも考えない方がよさそうですね!!
私も最近ブラとかジーパンとかの締め付けが気持ち悪いです。それ真似っこします。旦那の服拝借しよう。笑
ブラは妊婦用みたいなの買いました?ブラカップ付のキャミとかにしてますか?
いつも以上に体に問いかけてあげて、ゆっくりできるのもあと数ヶ月だろうから、今のうちに〜て気持ちで居ることにします(^^)♪- 1月1日
-
けーちゃんandそーちゃんママ
ブラも今買ってもすぐサイズアウトしますよ。
調べて、妊婦用の授乳できるブラ試しに買ってみましたがサイズがすぐ合わなくなりました。
なので、ブラトップか、スポブラタイプ使ってます。
いつもMで大丈夫だったので、Lに変えましたが、それも少し窮屈です。
家ではノーブラです。
元々窮屈なのは嫌いなので。笑
旦那の服は本当楽です。ゆったりしてるので(о´∀`о)men's服は結構使えます。(о´∀`о)- 1月1日
-
とと
初期でそこまで成長するなら、後期になったらとごまでなっちゃうんでしょうね!?
ブラトップとか産後も使えそうだから買っといて損はなさそうかな♪?
ノーブラ、メンズ服でいかに楽に過ごせるかが鍵ですねほんと。笑
格好より楽さ、格好より暖かさ、今はおしゃれどころじゃないやほんと♪♪- 1月2日
-
けーちゃんandそーちゃんママ
私は、胸は体重も増加したからだと思います💦
人によってサイズアップするタイミングは本当マチマチのようです。
ブラトップは、サイズ小さいのつけてると痛くなったり、すれて痒くなったりします。
ほかの方もブラトップは使えると愛用されてる方多いみたいですね。о´∀`о)
パンツとレギンス、タイツ、パンストとかは、マタニティ用のMサイズのままでいけてますよ。
始めは、パンストとかは普段使ってるもので十分でした。(о´∀`о)伸びるからね。
私は、6週とかからマタニティ用のパンツとレギンスは愛用してます。
どぉーなるか分からないから、最低限の量しか購入はしませんでしが。苦しいのは我慢できないので。
レギンスとかは、
レディースのLサイズ買うぐらいなら、
メンズのMサイズのレギンスとか履いてる方が楽です。(о´∀`о)
旦那のは、Lサイズです。
旦那の冬用の上着は凄く重宝します大きくてゆったりしてるから、重ね着してもごわごわしません。
足もむくみあるので、メンズ用靴下も重宝してます。
何でも旦那のとるので、俺の服ないやん。と言われたりしますが。笑- 1月2日
-
とと
ここさんと身長おなじくらいだからサイズも真似してみます♪
レギンスはメンズのMで、服はメンズのLくらいがちょうどいいサイズか!
メモっとかないと♪
そんなやりとりも仲良し夫婦な感じでほっこりです♡♡- 1月2日
-
けーちゃんandそーちゃんママ
上着や、スウェットは大きくても大丈夫です。
ロンTとかは、メンズのM size愛用中です。袖丈丁度いいんですよね。(╹◡╹)首周りは開くので前屈みになる時は要注意ですけどね。(╹◡╹)笑- 1月2日
とと
ありがとうございます♪
マグミットわからなかったから調べてみました!
薬に頼りたくないなぁーて抵抗あるからヨーグルト毎日食べるところから始めてみようかなぁ(o^^o)