![どうしても無駄遣いが多いんです](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆずる🍰*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずる🍰*
インフルエンザかもと思うなら
まず病院受診をした方がいいですよ💦
子どもにうつったら大変ですからね。
![ちび➰ず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび➰ず
まずは病院に行って検査ですね
インフルエンザがまわりにいたら、そこまで時間たってなくても検査してもらえたりします
部屋に置くウイルス除去の奴を置く
ご飯等心配なら今のうちにレトルト食品等を買うとかした方がいいかもですね
それかお子さんと旦那さんは実家に帰ってもらうとか
-
どうしても無駄遣いが多いんです
空気清浄機も回してます!
年末なのに、本当にどんよりです。
明日、急患センター行くことにしました。そして私と授乳中の下の子は実家に送還されることになりました^^;- 12月30日
![兄弟のママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兄弟のママ♡
この間インフルは空気感染はしないと言っていました!飛沫感染なので、まずは同じ空間にいない。そしてなお先生さんが触った所(ドアノブ等)は消毒し、お子さんや旦那さんは小まめに手洗いする。なお先生さんは手を洗ってマスクする‼️とりあえず病院へ行くまではそれしかないかなと思います‼️お大事にしてください😭
-
どうしても無駄遣いが多いんです
飛沫感染となると、子どもが1番危険ですね(><)
上の子は今日具合悪いのかな?って時があったのですが、今は元気に遊んでます。授乳中の下の子はきっと私の飛沫を浴びまくっているし、鼻に指突っ込まれたし、あぁ…(T ^ T)
移っていないことを祈って、頑張ります。- 12月30日
どうしても無駄遣いが多いんです
そうなんですけども、熱が出てからある程度時間経たないとインフルエンザの検査がしっかり反応しないと言うので悩んでいます。6時くらい何ですよね〜熱が出たのが…明日の朝にするか、夜中に行くか、悩んでしまいますか。