※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

1ヶ月検診で体重4900g、問題なし。授乳ペース3時間空ける。同じ経験者いますか?授乳回数増やしても大丈夫かな。

1ヶ月検診で体重が4900グラムでした😭問題はないみたいですが二重アゴが〜😭笑
母乳のあげ好きですね😭授乳のペースを3時間はあけるように気をつけてみたいと思います😭
同じように1ヶ月検診で増えすぎていて気をつけていた方いますか?3分ずつくらいで飲むのをやめてしまうので回数を増やしても大丈夫かなと思っていたのですが😭

コメント

deleted user

母乳だけなら好きなだけ飲ませてあげて大丈夫ですよ🙆
いまはまだまだ体重増える時期なんで😊
赤ちゃんの二重アゴかわいいじゃないですか♡

  • まめ

    まめ

    とっても可愛いですが、いつも吐き戻しをしていたのであげすぎていたのかなーと反省です😭😭
    泣いたらおっぱいじゃなくてまずはあやしてあげようと思います😭💓

    • 12月30日
メロンパンナ

うちも一ヶ月検診まで1日60g増えてて、普通のこの倍育ってました😂

でも4ヶ月頃には引き締まってきたので大丈夫ですよ💃
それでも他の子よりでかいですけど😂

  • まめ

    まめ

    わたしと同じです!!笑
    普通の子の倍増えてるねーって言われました💓💓
    すごい重たいなって思っていたので、やっぱり!!という感じです💓
    これから動いたりしたらどんどん痩せてきますよね🤗たのしみです!

    • 12月30日
うさぎ。

母乳だけなら好きなだけあげちゃって大丈夫ですよ〜🙆💓
もっともっとまん丸、二重アゴになりますから😂
とっても可愛い時期ですよ〜💕💕

  • まめ

    まめ

    そうですね💓💓母乳をあげられるのも長い人生でみたらほんの少しの時間なのでたくさん甘えさせてあげたいと思います!!

    • 12月30日
ゆいママ

うちの子もぷくぷくです
特にお顔だけ(笑)

今の時期は二重あごになるくらいが◎です
ハイハイとか始めたらほっそりになるので💡

きっと首周り洗うの大変ですよね
かぶれに注意してお互い頑張りましょうね(*´-`)

  • まめ

    まめ

    お顔だけ!!わたしの子もです!!
    二重アゴすぎてお相撲さん〜?っていつも言ってます💓💓

    • 12月30日
  • ゆいママ

    ゆいママ

    生まれたときから
    周りのベビーより頭囲No.1でした👑(笑)
    お相撲さん分かります!よく言われます
    頭の大きさ あまりの大きさに おくるみに包むと
    2-3ヶ月の子に間違われますよ🤣

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

うちも1ヶ月検診で1.7キロ増えてて、二重あごだし目も肉に埋まって開いてなくて、周りの子に比べたら違う生き物でした😂
でも増えすぎって言われてないですよね!?いい増え具合だし、母乳ならいくらあげても大丈夫って言われましたよ(^ ^)

3ヶ月くらいになったら、自然と3、4時間空くようになったし、動くようになったら本当に痩せます!!
うちの子もやっと目が開いて可愛くなってきましたよ😂😂😂笑

ゆん

うちの子も3100で産まれて1ヶ月検診4800あって1人だけ生後3ヶ月級のデカさでした笑完母で泣いたらおっぱいあげてました笑
でもそのままあげ続けてましたよ笑
ズリバイ始めてからほっそりしましたよー!なのでそのままで大丈夫です!
でも吐き戻ししてるのは飲ませすぎなので、吐き戻ししないていどにあげられるといいですね!

モンブラン

母乳なら大丈夫と私は言われましたよ。
動くようになったら痩せるからと。
実際寝返り始めたら顔回りもスッキリしました。
すっごいムチムチだったんですけどね💦
ハイハイ始めたら本当にスッキリしてきます。
あと、保健師さんに「遊びのみ始めると体重増えなくなるから貯金だと思っておけばいいよ」って言われました。
成長曲線より極端な増加の仕方をしてなければ大丈夫ですよ。
それに母乳で増えたのは将来の肥満とは関係ないそうですよ。