※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はんなり
子育て・グッズ

授乳中、片方から母乳が出すぎてもったいない気がします。同じ経験の方いますか?哺乳瓶を使うべきでしょうか?

授乳中、もう片方からずっと母乳がピーピー出てます。母乳パットしてますがなんかもったいない気もします😅
同じような方おられますか?
この場合、哺乳瓶をあてたりするんですか?

コメント

しーくん

私も一時期そうゆうときがあって、哺乳瓶で受け止めていました!笑
授乳後にあげたり、冷凍したりしてましたよ😊

  • はんなり

    はんなり


    コメントありがとうございます!

    やはり哺乳瓶ですか😂
    ちなみにどう受け止めてましたか?笑

    • 12月30日
  • しーくん

    しーくん

    授乳クッションに横抱きして、左が授乳中であれば左手で赤ちゃんを支えて、右手で哺乳瓶持ってました!笑

    • 12月30日
  • はんなり

    はんなり


    再度コメントくださり
    ありがとうございます!

    そうやるしかないですよね😂
    何回か試しましたが、めんどうですね(笑)


    ありがとうございました!

    • 1月3日
ひろ

ですぎなくらいでてたので、そのままおっぱいパッドに受け止めてもらってました…
あとは、あつめのタオルとか
ぴゅーぴゅーですぎでのぜてたので、しぼってからあげたりもしてました。

  • はんなり

    はんなり


    やはりタオルやパッドで受け止めるのが楽ですよね😅

    コメントありがとうございました!

    • 1月3日
まにまに

出過ぎだったので
搾乳しておいてたりしましたが、
搾乳したものをあげると
赤ちゃんがお腹いっぱいになって
おっぱいを飲んでくれなくなり、
おっぱいがカチカチに張って
キツかったので
取って置くのは
私に外出の予定や長時間旦那にお願いして寝たい時、
上の子がミルクをあげたがった時だけにしました💦

勿体無い気もしますが、
もし出過ぎとかなら
気にせず捨てた方がいいです(ー ー;)

  • はんなり

    はんなり


    そうですよね😅
    搾乳など何回かしたのですが
    めんどくさがってしまう性格みたいで捨ててしまってます💧

    コメントありがとうございました!

    • 1月3日