
コメント

はち🐝
17だったので長男産む前に仮免だけ取得して
18になって産後3ヵ月で通いました!
私の地域は子供連れてはダメで託児も無かったので
祖母に預けて行きました💦

ハル
学校通おうとしてました!いろいろ不便なので😓
でもいざ産んでみて子どもに精一杯でとてもじゃないけど通えませんでした😥
預けるにもまだまだ授乳時間もあいてないですし自分の体が追いつきませんでした💧
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!私もどうなるかわからないなぁ。。
- 12月30日

ママリ
私も息子が生まれるまでペーパードライバーだったので、生まれてから車の運転を練習しようと思ってましたが、息子がよく泣く子でチャイルドシートに乗ってる間ギャンギャン泣くので結局乗れずじまいで、息子が1歳になった頃から少しずつ運転をするようになり、民間のペーパードライバー教習の方に試乗にも来て貰い、現在は近場は車移動してます!
赤ちゃんを乗せてると気がそっちに行くのと、赤ちゃんのタイプで産後の運転状況が変わってくると思います。
大人しい子だと車で20分くらいだったらなんとか行けそうな気もしますが。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに気が気かじゃなさそうだなぁ。。怖いですー
- 12月30日
はじめてのママリ🔰
すぐに乗せられたんですね!