
新生児のミルク与え方やグズグズする理由、排便についてのアドバイスをお願いします。
生後10日目の新生児のミルクについて
恥ずかしながら乳首が短くて
搾乳機使ってます!
このような与え方は
間違ってますか??
なにかアドバイスください!
ついでに!!
朝から昼間にかけて
グズグズする時間が多いです!
あと便秘ではないのですが
苦しそうにうんこきばってるので
心配になります。。。
夜中の1時ミルク80
4時にミルク30〜40
6時に母乳50
9時にミルク80
12時母乳50ミルク30
13時母乳30
14時ミルク50
17時母乳30
17時半ミルク70
20時ミルク80
アドバイスお願いします(*^^*)
- なるママ(9歳)
コメント

たむmama♥
まだ生まれたばっかりなので好きなだけ飲ませていいと思いますよ!
ただミルクだけは3時間、せめて2時間半以上空けてあげないと胃に負担がかかります(´××`)
あたしも乳首が短いと言われましたが保護器や哺乳瓶の乳首を使って吸わせていたら直接与えられるようになりましたよ!◡̈♥︎

∞まぁみん∞
直母で吸わせたいのであればニップルシールド使ったり保護器使って母乳を吸わせてあげた方がいいですよ。
ミルクも3時間空いてない時があるので最低3時間空けてその他は母乳は欲しがるだけあげてください。
-
なるママ
看護師さんに保護器使ったら乳首すってくれへんくなるでって言われたので搾乳機にしてます^^;
保護器使ってみようとおもいます!- 9月7日
-
∞まぁみん∞
私は一時期混合でしたが、ニップルシールドしてたらそのうち直母出来ましたよ。
搾乳機続けて哺乳瓶になれる方が直母が難しそうですけどね。
あと搾乳機続けてると出も悪くなるって聞きますよ。
やはり保護器使ってでも刺激を与えた方がいいと思いますよ。- 9月7日

@'ェ'@
うちも最初は搾乳機使ったり、保護器使ったりしてあげてました。
うちの場合はベビちゃんが小ちゃくって、吸う力が弱いし上手くおっぱい吸えなくって。
でも、ちょっと大きくなってきたら上手く飲めるようになってきて、保護器使ったりしなくても直接飲めるようになりましたよ!
なるママ
ですよね^^;
搾乳機でとれる量もあまりなくて
ミルクあげちゃってます(。-_-。)
搾乳機常備しときます。。、
たむmama♥
搾乳器を使うとどんどん出なくなると言われたので、気をつけたほうがいいと思いますよ!(´××`)
あと、もしいつか直接与えたいとお考えであれば、搾乳やミルクで哺乳瓶ばっかりになると今度はおっぱい吸ってくれなくなっちゃいます(´××`)
哺乳瓶だと乳首に穴があいてて楽に飲めるので、おっぱいは飲むの大変なので嫌がるようになります(´××`)