
コメント

koro.❁
一人遊びがちゃんと出来るようになったのは1歳頃からでしたよ( ¨̮ )
家事とかやらなければいけないことがある時は多少は泣いててもらってました!
もちろん話しかけながら目の届く範囲で、ですが。

wakame
うちもぐずりますよー笑笑
本当に調子がいい時だけですw
それでも何かしたい時は
すごいおっきい声で歌ってますw
少し離れる時は泣いててもほっといてます🙄💦
ギャン泣きに変わったら途中でやめて抱っこしに戻ります😶
-
miey
やはりそうでしたか。そうします!夕方ぐずり多くなりません?特に今の時間帯😥
- 12月29日
-
wakame
黄昏泣きはだいぶなくなってきたんですよー笑笑
今ひざの上で寝てますw
でも泣く時もありますよー!
泣いたらお風呂入れちゃいますw
お風呂だと上機嫌なんで😂👍- 12月29日
-
miey
これが黄昏泣きか( °Д°)
気付かず居ました( 笑 )黄昏泣きってなんだろ~っていました( 笑 )
昼間抱っこ結構してますか?私はあまりしてなくて、それがダメなのか?とも思ってます。- 12月29日
-
wakame
それが黄昏泣きですねw
昼間はー、、
半々くらいですかねー、、
用事があれば抱っこせずプレイマットに置いて遊ばせてます!
用事が終わって暇になっても
期限がよければそのまま
悪ければ抱っこ👏✨
抱っこというより膝に座らせてることが多いですね😊💓- 12月29日
-
miey
同じです!私も抱っこ重いので膝に座らせてます!同じ方向で。
そういう時は何してます?
私どうしてもソファーの前にテレビあるので見てしまうんですよね😥- 12月29日
-
wakame
うちもテレビですよー笑笑
テレビ見せちゃダメとかありますけど
この世の中無理だーって思って気にしてませんw- 12月30日
-
miey
本当ですよね😅速報見る為とか、ニュースみて勉強の為とか、もう言い訳だらけ( 笑 )出来るだけ見せないよーにはしてますが、おもちゃで遊んでくれない限り無理( 笑 )本当に参考になりました。ありがとうございました♡
- 12月30日
-
wakame
グッドアンサーありがとございます!
お互いこれからも育児頑張りましょうね💪⭐️⭐️⭐️- 12月30日
miey
やはりそうですよね。ついすぐ行ってしまい、進まずイライラしてしまいます😥