
コメント

S&S mama
辛いですよね💦
私もいぼ痔経験あります。
1人目の妊娠中に出てきて、産後落ち着きましたが2人目産んだ時にまた出てきて今は引っ込んでます(^_^;)
が、便秘になるとまた出てきそうでハラハラです。。
2人目お産が終わった後に先生に肛門に指入れられて『力入れてください!』って言われたので多分痔核が出てきてたんだと思います。。
大変ですが、出てきてしまったら産後のケアの時に薬も出してくれるのでとりあえずそれで乗り越えるしかないです(>_<)
重症だと手術になったりするんですよね。

ママ
同じく私もです🙄💦
週数も一緒ですね👶💓
出血はしてますか⁇
私は痛みは全然ありませんが、常に出ている状態になってて、おりものシートに毎回血が付いてます…😱
出産の時 いぼ痔どうなるか不安です…ᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
-
あ
出血はないんです〜泣
引っ込められるのは、腫れていない時だけで
便秘で💩した後はもう触るのすら怖いですよಥ_ಥ- 12月29日

パン食い
私も、上の子を産んだ時から大痔主です!笑
そこから小康状態を経て…
下の子を産む時にまたまたにっくき痔めが存在をアピールし始め、出産の時に「ママ、痔すごーい!」と大声で医師に言われ、そこからへっこんだり出たりを繰り返し…(汚くてすみません!)今は疲れた時とか寝不足の時にジンジン痛いです。
最近では大をすると鮮血がー‼︎
そろそろ肛門科に行かなくては…と思っていますが、どうせ塗り薬出されて終わりかなぁと勝手に思って、なかなか行かずにいます😭
出産時、不安とのことですが、今からできる対策…冷えないようにするとか、きばらないようにするとか…医師の先生にも相談して、それこそ塗り薬など出してもらったりして、少しでも和ぐようになさってください😊
-
あ
座薬もらいましたが、ヒリヒリしている時にあの薬お尻に入れるのがもう痛いですよねー(T . T)
- 12月29日
-
パン食い
ですよね💦
軟膏を入れ込んでも、結局出てくるし… 効いてない気もするし😥
私はもう、共存して生きていきます😭- 12月29日
-
あ
ちなみにどのくらいの大きさですか?(T . T)
- 12月29日
-
パン食い
だいたい、ひよこ豆ぐらいですかね〜!
それが一個と、横に小豆ぐらいのが一個です😂- 12月29日
-
あ
全然です!笑笑
わたし、TARAKO笑笑笑笑- 12月29日
-
パン食い
えええええーーーっ!
それはTAIHENですねー💦
…すみません、悪ノリしてしまいました。
私の主人も前にかなり大きいいぼ痔ができて、たまらなく激痛だということで肛門科へ行って、ササッと診て軟膏もらって帰って来ましたが、その軟膏がめっっっちゃ効いて、3日ぐらいでウソのように治りました!
私も最終的にはそこに駆け込もうと思っています!
指で入れてもプリンッ!と出てきて激痛になったら…🤣- 12月29日
-
あ
その軟膏、、、名前教えてくださいー!笑
- 12月29日
-
パン食い
私も聞いたんですけど、全然覚えてない(覚える気もない😅)と言われました…
これはもう私が自分で行くしかないですね!
その時は、お知らせします!笑- 12月29日
-
あ
めっちゃ気になる〜笑笑笑笑
ぜひ待ってます!笑- 12月29日

はじめてのママリ🔰
私も出産時が心配で、助産師さんにひたすら押さえてもらってました。
なので出産でいぼは出なかったのですが、その後が問題でした💦
お股の傷の痛みで、大小ともにトイレが怖く、すんなり排泄できないため便座に座り続けた結果、今までにない大きさのいぼが出ました…。
毎日薬を塗り続け、産後20日経たないくらいで小さくなり引っ込みましたが、私は会陰切開の痛みより痔のが痛かったです💦
つい10日くらい前の話です。
出産直後のトイレはお気をつけください😅
-
あ
うわ、、気をつけます!聞くだけで恐怖、、
- 12月29日

re.mama
私も息子の妊娠前からイボ痔患ってて
妊娠して悪化しました(´;Д;`)
息子の予定日1週間前に激痛になり
肛門科に行って診てもらいました💧
何とか出産時は痛みと腫れは治ってて
痔も出る事なく終わりましたが
2人目妊娠して今まさにかなり酷い状態で
立っているのも辛いです(´;Д;`)
注入薬貰ってますがなかなか効果が…
-
あ
お尻の割れ目から飛び出るほど、わたしは重症です…辛すぎて痛すぎて( ´'ω'` )しょぼん
- 12月29日

退会ユーザー
痛っっっいですよねーー😭
私も便秘で発症し、一時期3つもありました💧
出産したら酷くなるよーって脅され続け、妊娠前に3つ共手術してとりました…
今は便秘に気をつけて快適に過ごしてますが、手術後の痛みを思い出したら、もう絶っっ対なりたく無いです😭
清潔にする事、お風呂で温めること、入れれる様なら指で押し込んで、薬はしっかり。恥ずかしがらずに肛門科受診で、ちゃんとした処方薬貰うのが1番ですよー❗️
あ
もうこんな酷いイボ痔は、自分だけだな。と思えるほどの大きさで、、、_| ̄|○
ぱんぱんに腫れている時はすごいですが、
普通のときは、お風呂で引っ込めます!笑
S&S mama
そんなに大きいんですね(>_<)
まずは便秘にならないように野菜しっかり食べましょ!!
産後じゃなくても辛ければ薬出してもらえるので、検診の時にでも相談した方がいいと思います!
妊娠中はいぼ痔なりやすいので恥ずかしいことじゃないです!
ってもうしてますかね??
引っ込めたら出てこないようにお尻に力入れてくださいね!笑
あ
してます!笑笑
抑えててくれるみたいです!笑
かなり大きくて歩く度にヒリヒリして座るのもドーナッツ🍩椅子がないと無理ですね。