
皆さんはおせちの時お米はどうしてますか?祖母の家ではちらし寿司だった…
皆さんはおせちの時お米はどうしてますか?
祖母の家ではちらし寿司だったんですが…
おせちだけで1万近く使ってるので、これからチラシネタも買ってたらいくらになっちゃうんだろう…って感じです。
でもおせちでお米食べられないし😭
寿司は昨日食べてしまったし…
皆さんはどうしますか?
- ママリ(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

ママ
おせちの時はお米なしです(*^^*)
どうしても物足りなければうどんかな(*´-`)

yuumi
うどんがやはり簡単ですよね!海老の天ぷらを乗せるだけだし。(*≧pq≦)
炊き込みご飯とか、お餅とかにするかなぁと思ってます!
-
ママリ
うどん簡単でいいですよね!
炊き込みご飯もいいですね!
余った材料で炊き込みご飯とかにしようかな😂
ありがとうございます!- 12月29日

わび
海苔巻きとかどうですか?おいなりさんとかも日持ちしそうだし✨
まぁ、お雑煮で餅いれちゃえば米なくても問題無し😂
お子さんはお雑煮のだしにうどんとかそうめん入れてにゅうめんにするとかでも良さそう😊
-
ママリ
賞味期限きれたきひわりあるからそれ使っちゃっていいですかね😂
確かにです!
雑煮は食べます!
息子の雑煮出汁は薄めた方がいいですよね🤔- 12月29日
-
わび
とりあえず、ソッコー冷凍庫に期限切れ納豆ぶちこんで、使う前に解凍(笑)
お出汁は気になるなら薄めてもいいと思いますし、そもそもそんなにお雑煮って濃いものでも無いですから👍気持ちの問題で(笑)😂- 12月29日
-
ママリ
子供用に買ったのにすっかり忘れてて26日まででした(笑)
子供にはあげられないけど大人ならいいかなーって😂
確かにそう濃くないですね!
ありがとうございます😊- 12月29日
-
わび
納豆26日なら私的には何が問題か分からない(笑)😂
因みに、納豆は冷凍保存しても全然問題無いので👍- 12月29日
-
ママリ
納豆は元から腐ってるものっていうか(笑)
だから平気かなーって😂
パックのまま冷凍していいんですか🤔?
あと、解凍してから使うんですか?- 12月29日
-
わび
パックのまま冷凍庫へ✨👍
食べる時は自然解凍してからですね✨😁- 12月29日

POKE
うち、お雑煮とか餅ですね!
何種類か餅が出るので餅と、おせちです😍
-
ママリ
何種類か餅が出るんですか?!🤔
雑煮やるんでそれでいいですよね!
ありがとうございます😊- 12月29日
-
POKE
そうなんです!一口サイズのお餅に、あんこ、きなこ、納豆、大根おろし等で味つけたのが出ます!
そおいえば我が家はおせちと共にお米出たことがないです😅- 12月29日
-
ママリ
なるほど!大根おろしめっちゃ美味しそう!
つきたてとかですか?!
共にっていうより、ある程度食べたらチラシ食べる人ーって感じでした!
でも餅も食べてました😂- 12月29日
-
POKE
大根おろし、子どもの頃には美味しさが解らなかったけど、大人になると美味しいです!(笑)
はい!つきたてです!
チラシもいいですね😄✨- 12月29日
-
ママリ
さっぱり食べたくなる大人にはいいですよね!あと胃もたれ(笑)
わーすっごく美味しそう!!
でもネタ買うお金がないのでやめまーす(笑)- 12月29日

もり
海鮮のちらし寿司ではなくて、五目ちらしならそんなに材料費かからないですよ!鶏肉とごぼう、人参、蓮根、しいたけ、絹さや、錦糸卵くらいです^ ^
-
ママリ
わーおせちで使うものばかりだから買わなくて済みそうです!
なるほど!五目の手がありました!!
ありがとうございます😊- 12月29日

るなたな
うちは今年初めておせちを作ってるんですけど、元日一緒にお赤飯だす予定です
-
ママリ
なるほど、赤飯は考えつきませんでした!
赤飯なら豆買ってるだけでいいですもんね!
ありがとうございます😊- 12月29日
-
るなたな
売られてる赤飯用に茹でてある豆か小豆、ささぎ等を買うと自分で少し茹でなきゃいけないけど、美味しくて好きです- 12月29日
-
ママリ
確かにそうですよね!
豆がホクホクして美味しいですよね!- 12月29日

まさこ
皆さんお米もいいもの食べるんですね〜。
うちは、昔から白ご飯です😂
-
ママリ
白米におせちって合わなくないですか😂
やったことないけど合うんですかね🤔- 12月29日
-
まさこ
うちは、ずっとそうなので😅
合うと思えば合います😂
うちは煮物とか揚げ物とかハムとかがメインなので合いますよ💡- 12月29日
ママ
うどんならお子さんも食べられるから良いかなって思います♪
ママリ
お米無しなんですね!
確かにうどんなら子供も食べられます!
うどんは何入れますか、
わかめと天かすしか思いつかなくて😅
あと、おせちってこれで足りますかね🤔
ママ
子どものうどんにはコーンとか、人参とかいれてますよ♪
おせちは好き嫌いあるし、堅苦しくやらないならそれで良いと思います(*^^*)もう1品となると栗きんとんかなぁと思います。長男は一歳で栗きんとん食べてました(^.^)
ママリ
ありがとうございます😊
あ栗きんとん入ってます!
もう食べられるんですね🤔