
里帰り中の検診が遠くて大変で、旦那の実家で出産したため、帰りたいと思っています。母の手助けはありがたいですが、大変なのか気になります。
みなさんの中で里帰りしなかった方いますか(´・_・`)?
いま私は里帰りしているんですが
2週間検診とかがあり
私は里帰り出産ではなく旦那の実家の方で出産したので
検診はそこの病院までいくのに
実家からだと1時間半もかかり行って帰ってくる
というのはいろいろと面倒だし負担かなと思い
2週間検診の前にかえろうと思っているのですが
やはり大変でしょうか(´・_・`)?
いまは私の母がごはんやいろいろしてくれているので
助かっていますが、
回答よろしくお願いします🙇
- まりりん(6歳, 7歳)

退会ユーザー
しませんでした!
なんとかなりました🤣

あや
私はしてましたし、二人目も里帰りします!
産後無理すると年取ってから身体が悪くなったりするみたいです!

ママ
里帰りしなかったです。
ちなみに、39才初産でした。
主人の実家にいましたが、すべてが別々だったので、全て、自分でやってました。
大変とは思わなかったです。
自分のペースでできるので😃
ただ、後々、体に何か支障がでないかと、とても心配です😣

HAL
しませんでした!
出来ることしかやれませんでしたが、旦那が協力的だったので何とかやってます!

しわき
里帰りしてません。
二人でなんとかなるもんです。

aym
里帰りしてません😄最初の1週間くらい大変でしたが、慣れたら大丈夫でした!

退会ユーザー
里帰りしませんでした😊
二人で協力したらなんとか大丈夫かなと思います☆
でも産後すぐは赤ちゃんと一緒に寝てばかりでしたよ😁それで良いと思います🙆寝不足が一番良くないと思うので...家事は協力して、奥様はできる範囲で無理せず、で良いと思います✨

C
私は2週間で帰りましたが、大丈夫でした!掃除など手抜ける所だけ抜いて、旦那が夕飯用意してくれたりと。旦那様に協力してもらえばなんとかなるかと…!

まりりん
みなさんコメントありがとうございます(´・_・`)
2週間検診の前に帰ろうかなと思います😭
無理せずに旦那に協力してもらいます(>_<)
コメント