
コメント

☻
妊婦だって気づいてもらえないと辛いときなどがあるからじゃないですか?☻

退会ユーザー
22週初産で、そう言われるんですね😅
初産のときは9ヶ月くらいで周りから「え?もしかして、妊娠しているの?」と聞かれ始めた頃です。
二人めはお腹が大きくて、産むのも大変でした😅幸い妊娠線はないですが
-
🐶と🐗
私はまだなにも言われてません!😂
お腹小さいって言われるとイラっとしますみたいな質問を見かけたので、小さいの羨ましい!と思って…😭💦
9ヶ月頃まで
気づかれなかったんですね!😊
私もそうだといいんですが😂
2人目だとお腹大きくなるってよく聞きます!妊娠線できにくい体質なんですかね^ ^
羨ましいです😳💓- 12月29日

yu-s
私は目立たないタイプです!
上の子のときはホントに出ませんでした。
その分体の負担がすごくて、
肋骨がミキミキと音をたて激痛を伴いました💦
子宮が五ヶ月がめいいっぱいだったらしい。
今回も9ヶ月には見えない程度ですが、
もう歩くのも激痛ですー(ToT)
-
🐶と🐗
初産は目立たない人多そうですよね^ ^
小さいと負担が大きいんですね😱💦
大きくても大変そうですが
小さいと小さいなりに体も痛くなるのですね💦
35週ですか!
あと少し頑張ってください😭💦- 12月29日
-
yu-s
上の子のとき36週で入院してるので
1/5の検診が魔の36週だし、その日は雪で。
雪がふって破水して、産むときと雪で。。
ドキドキですー(ToT)
帝王切開ですし😂💔💔
今回は胎動わかるくらいのやんちゃぽいから
早く出したいです😂
上の子は胎動が全くなく、
赤ちゃんのときはもちろん寝っぱなし。
幼稚園にいってますが、
12時間寝ちゃうし、土日はそこに昼寝も4時間もしちゃうタイプです。笑- 12月29日
-
🐶と🐗
雪が降る地方なんですね!
大変そうです😭💦
上のお子さんめちゃめちゃ寝ますね!(笑)
帝王切開痛そうです…😱
やんちゃボーイ元気に生まれて
きますように!😊🙌🏻
そして雪が降りませんように🤣- 12月29日
-
yu-s
それがー滅多に降らない地域です。笑
寝るの大好きですよ!
寝るまでが大変ってこともあるけど、
さっき起きたよね?って感じが多いです。笑- 12月29日
-
🐶と🐗
そうなんですか!(笑)
じゃあ積もって大変!という感じではなさそうですね^ ^
私は九州で滅多に雪降りません🤣
寝たらお母さん一休みですね😆✨- 12月29日
-
yu-s
積もるとたちが悪い感じの雪です!
みんなが冬タイヤじゃないので怖い😂- 12月29日
-
🐶と🐗
車が滑ったら…って考えると
運転怖くてできませんよね💦
ニュース見てるとよくそんな視界悪くて道ツルッツルなのにみんな運転できるなぁ!ってヒヤヒヤしながら思ってます😱💦
運転されるときは
気をつけてくださいね😱
赤ちゃんいますし💦- 12月29日

アヤックマ
私はお腹小さい方が良かったですが結果的にだいぶ体重が増えて結構お腹大きかったです💨
メリットは妊婦さんだと気付かれやすい位しか無いですね😅
妊娠線がっつり出来たしお腹大きい分重たいので動くのがしんどいとか腰痛がひどくなったりとデメリットしか無かった気がします💦
-
🐶と🐗
体調が悪い時に気づいてもらえる事が
いいということですよね💦
やっぱり重たいですよね😱
私も怖いくらい体重増えてるので
大きくならないか心配です😭- 12月29日
-
アヤックマ
そうですね💡
重たすぎて腰がすごく痛かったです😖
元々ひどい腰痛持ちだったので更にひどくなって辛かったです💧
太りすぎも良くないので適度な大きさが一番ですよね🤔- 12月29日
-
🐶と🐗
腰痛って痛いですよね😱💦
動けば痛いですもんね…
お腹が重いの想像がまだできませんが😂
太り過ぎ気をつけます😭💦- 12月29日

柿っ子
私もいつもお腹小さいねーとか言われてました!
でも私は小さいと言われても嫌ではなかったので、参考になるかわかりませんが…
小さいと言われると、しっかり育ってるか不安になるんじゃないですか?
-
🐶と🐗
小さいの羨ましいです😂💓
あ〜そういうことですね!
確かに何回も言われたらそう思うかもしれないですね💦
病院で順調って分かっていればそう言われても大丈夫な気はするけど、他人から言われたら違うかもしれませんね🤔- 12月29日

🐣
予定日超過の臨月ですが、臨月だとわからない大きさです!
お腹の子は平均の大きさです!
え?臨月?としらないおばさんに言われます😓
私は妊娠前の服着れてお洒落もできるし、妊娠線できてないし、動き回りやすいし嫌なことないです!
逆に他の臨月の人見てデカ!って思ってしまいます!
-
🐶と🐗
いいですね😳
服いいですよね!
私もずっと今の服着ていたいです😂
私も大きいお腹の人見ると、あんなに大きくなったら産後どうなるのかな?と疑問と不安でいっぱいになります😱💦
2人目なのかな?とか🤔- 12月29日

みい
わたしは
妊婦ってわからない方が嬉しいですけどね♪
-
🐶と🐗
臨月とかになるとさすがに分かるかもしれませんが、大きいときっと大変ですよね、いろいろ😭💦
- 12月29日

みくる
わたしも小さくて、7ヶ月まではほぼ気づかれませんでした(^_^;)
会社でも、「お腹全然出てないね~」と言われていましたが、特になにも気になりませんでした。
妊娠線は考えていませんでしたが、産むときの痛みを考えて小さめがいいなと思っていました(笑)
-
みくる
あとは、マタニティウエアを買うことなく、普段着ていた服で過ごせたのでそれも良かったです\(^o^)/
- 12月29日
-
🐶と🐗
私も、赤ちゃん4000gとかあったら
どうしよう!って思います😂💦
ズボンも普段のでいけましたか?😳
私はマタニティジーンズ1本買いましたが今のところ使っていません😆
普段の服で過ごせるとお金かからないし普通にオシャレできるのでいいですよね^ ^- 12月29日
-
みくる
仕事がオフィスカジュアルだったので、8ヶ月からはワンピース、家ではスウェットのような楽なズボンで生活していました\(^o^)/
- 12月29日
-
🐶と🐗
なるほど!^ ^
それなら買わずに済みますね✨
私も家ではずっとスウェットです😆
楽ですよね😂
コメントありがとうございます💓- 12月29日

マカロン
前回も今回も臨月って言ったら、お腹小さいね〜って言われます💦
遺伝なのか赤ちゃんも小さめで、次の検診でも体重増えてなかったりで不安な思いをしてました。そんな時に、お腹小さいな〜もっとたくさん食べなきゃ、とか赤ちゃん小さすぎるんじゃない?って見ず知らずの人に言われてすごく嫌でした😂ちなみに体重は18キロ増えました。笑
見た目で気づいて欲しい人もいれば、お腹の赤ちゃんの成長が気になって嫌な人、理由はいろいろだと思います!
-
🐶と🐗
そうなんですね!🤔
確かに赤ちゃんが小さめでお腹も小さい時にそう言われたら心配になりますね💦
体重18キロすごいですね!😮
体重かなり増えても赤ちゃん小さいことってあるんですね!💦
体重増えれば赤ちゃんも大きくなるかと思ってました😂💦
18キロ増えてお腹が小さめってすごい!😳- 12月29日
-
マカロン
だからただのデブって感じでした😂😂😂
そのせいなのか、お産は3日かかりました😭
お腹が小さくてよかったのは妊娠線ができなかったことです✨- 12月29日
-
🐶と🐗
体重増えすぎると難産になるって
本当なんですね😭
私も気をつけます💦- 12月29日

うーたん(´∀`)
私もおなかめっちゃちっちゃかったです!
よかったことは仕事の制服がスカートはサイズあげましたがそのまま着れていたので多部署からは34週で産休入るまで気づかれなかったことや、あまりマタニティー用の服が必要なかったこと、体重が増えなかったことです。
嫌なことはそこまでありませんでしたがやはり体調悪くても妊婦だと気づかれないので電車通勤でしたが一度も席譲ってもらえなかったこと、ちゃんと成長してるか不安になることですかね?
私も無い物ねだりで妊婦さんイコールおなかおっきくて下が見えないとか靴下履けないとかイメージあったんでそういう体験に憧れていましたが実際おなか大きいと不便なこともたくさんあるんだなと改めて気づかされました!
-
🐶と🐗
34週まで気づかれなかったんですね!
それはすごい😳💓
でも体調悪い時は大変ですよね💦
私は電車通勤ではないので分からないですがそういう時はきっとしんどいですよね😭
私も妊婦さん=お腹まん丸 かと思ってましたがいろいろ知っていくうちに大変そうだなぁ、小さくていいや と思うようになりました😱- 12月29日

退会ユーザー
私もお腹小さめです(*'ω'*)
8カ月くらいからやっと妊婦だと気付かれることもありました!
まだ妊娠線はできてませんし、周りからは痩せてていーねーとか体重管理バッチリだねと言われるので嬉しいです笑
あと「え、もう8カ月なの?」とかって言われるとマタニティ生活もわずかだしなんか得した気分です♡
ただ私の母もお腹小さめでしたが4キロの私を産んだので、赤ちゃんの大きさは関係ないなーと思います( ;∀;)
-
🐶と🐗
8ヶ月くらいからだったんですね^ ^
体重管理きちんとできるなんて
すごいです😂💓
私はすでにけっこうやばいです(笑)
4キロ大きいですね!
自分の体重増えなくても
赤ちゃんが育ってくれているのは
本当に嬉しいですね😆
大きすぎは焦りますが (笑)- 12月29日

くろあり
上の子の時、全然お腹が出なくてお腹小さいね〜と言われ続けてました💦
お腹小さい=あかちゃんも小さい
っていう考えなのか、小さすぎない?本当にあかちゃん育ってるの?と知らない人まで言われました😅
初産であんまりお腹小さいと言われると、医者から心配ない元気だよと言われても、ホルモンの関係もあるかと思いますがとても不安なりました💦
-
🐶と🐗
知らない人にまで言われると
心配になりますね😥
初産だと尚更…。
分からないことだらけですもんね😭- 12月29日

退会ユーザー
私もお腹小さめでした😌💕
ラッキーって思ってましたよ!
ズボンは無理だけど、妊娠前のトップスとか余裕で着れてたし、
ワンピースもピチピチにならずにゆったり着れたし、なにより
産後直後お腹が戻りました!笑
たるみは多少あるものの、ぜーんぜん
気にならないくらい🤗
妊娠線も一つもできなかったし
これから腹筋とかやれば
元どおりになりそうな気がします😂❤️
私は車移動だったので、お腹小さくて妊婦だって思われなくても問題なかったし、、まぁ妊娠した!早くお腹おっきくならないかな💗と期待した分大きくならずに、ショックを受ける方もいるのかなあー?とも思ってます🙃
-
🐶と🐗
そうなんですね^ ^
私もズボンは無理だけど上はそのままでいけるんじゃないかなって思います😆
お腹がでてくるまでは心配ですが、胎動とか感じると小さくても元気なのが分かるのでそれでいいかなって思っちゃいます😂💓
産後のこと考えるとやっぱり小さい方が良さそうですね!^ ^- 12月29日

SOY
私も初産で、お腹もあまり出てない方なので妊婦だと気付かれないです😂
ちょっと太ってる〜くらいです(笑)
これからドーン!と出てくるかも知れないですがあんまりお腹出てないって言われて何も思わないですね。検診では順調で標準だよって言われます!😊
-
🐶と🐗
そうなんですね😊
私も太ってる〜て思われるくらいです!
お腹でてないと、デブなのか妊娠なのかわからず、周りにデブって思われてるんだろうな…って考えると嫌になりますが…(笑)
赤ちゃんが育ってくれれば
なにも問題ないですね😊- 12月29日

HIKARI
わたしも小さくて、予定日まで1週間切ったのに知らない人からは妊婦と気づいてもらえません!なので危険があるから嫌だなーと思います😫💭あと、7~8ヶ月の頃、ちゃんと赤ちゃんのことを考えてしっかり食べてるのに、ダイエットなんてしないでちゃんと食べないとだめだよーみたいに言われたことがあってショックでした💦
-
🐶と🐗
それはすごい!😳
そんなにお腹でてないんですね!
確かに臨月で気づいてもらえないと大変かもしれませんね💦
体重も増えなかったということですかね?
赤ちゃんが育ってくれているなら、私からすると羨ましい限りですけどね😭💓- 12月29日
-
HIKARI
赤ちゃんは標準ど真ん中ですくすく成長してます😳✨底腹?といってあまり目立たないタイプなのかもねとよく言われます😊❣️
- 12月29日
-
🐶と🐗
赤ちゃん標準ならいいですね!💓
そういうタイプがあるのですね🤔
勉強になります😂- 12月29日

退会ユーザー
私も小さくて分からない!と職場の人みんなに言われてました!でも後期になれば普通にデカ腹になったし、妊娠線も2人目の時に一本だけです!
産んだ後もみなさんまだ入ってるの?ってくらいポッコリしてますが、私は産後1日で下腹出てる(笑)くらいに戻ってラッキーでした!
-
🐶と🐗
産後どうなるか
気になってたんですよね🤔
お腹大きすぎるとすぐには
戻らないんですね💦
1日でそこまで戻るのすごいですね!
私も戻りますように〜🙏(笑)- 12月29日

さぁちゃん
2人とも臨月まで気づかれないくらい目立たないタイプでした🌀
食べ過ぎてちょっとお腹でてる?くらいだったんで、身体のバランスから見てお腹少しでてない?ビール腹デブじゃんみたいなことたまーに、大学生くらいの男の人とかに言われたりしてたので、小さめだとただのデブと見間違えられるのが嫌で、お腹大きくなってほしいと思ってましたよ😅
-
🐶と🐗
それ分かります😭
絶対お腹デブって思われてるよな〜
でも赤ちゃんいるだけだからー!
と心の中でつぶやいてます (笑)
にしてもそんなこという大学生いるんですね😥
男だし若いから分からないんですかね😭- 12月29日
-
さぁちゃん
1人目の時とかは22歳で童顔で10代に見られてたんで😅
それで妊婦だと思われなかったのもあるかもしれないです😅- 12月29日
-
🐶と🐗
あーなるほど!^ ^
10代に見られたらそう思われちゃうかもしれませんね😭💦- 12月29日

ミルキー
お腹あまり出てないほうです!
親戚で妊婦の方が何人も居て叔母や叔父にお腹を比べられて本当に赤ちゃん居るの?ちゃんと育ってる?って毎回聞かれるのが辛いです。
並のお腹の大きさになって欲しかったです( ´・ω・` )
-
🐶と🐗
比べられるのは嫌ですね😥💦
お腹の大きさで赤ちゃんの成長比べるのやめてほしいですね…
しかも毎回なんて😭
気にしないでストレスためないようにお過ごし下さい😢💓- 12月29日

詩子
3人妊娠してますが妊婦だと気付かれたことがないです。マタニティ服きたことなくて、職場の制服もずっとそのままで36週あたりまで働いてました。身軽そうに思われてましたが、入ってる赤ちゃんの重さは変わらないので身体が重く感じることに何も差はないです↓
1人目の時はお腹が大きくならず赤ちゃんが心配でした。お腹出た方がなんだか妊婦として正常に経過しているイメージなので周りにも心配されて少し嫌でした💦2人目3人目は気にしませんでしたが。
子宮が後方にあってお腹が出ないならいいですが、子宮が大きくなれない方は赤ちゃんは発育不全になるので小さくて羨ましい!というのは酷です。悩みの一つかと思うので💦
あとは医師に言われたことですが、お腹小さいので張りやすく痛いことが多いし、前駆陣痛も早いうちから始まるとのことでした。個人差ありますし絶対ではないと思いますが、私は産まれる1ヶ月くらい前から前駆陣痛が始まって毎回辛いです😭
あとはみなさん言ってますように、お腹大きくて妊娠に気付かれることはとても大切かと思います!何かあった時に早急な対応ができます。私は通勤で電車乗ってましたが3回の妊娠で声をかけられたことないですし、逆に臨月で座っていたらおば様に若いから元気だもんね、代わってくれる?と言われちゃいました 笑 それはそれで良かったのですが、何かあって倒れても私は気づかれないんだろうなぁって思いました。妊婦さんは大きなお腹が目印みたいなものですから、それがあるとないではやっぱり違うのかなと😭
お腹大きいと身動きが取りづらくて大変ですよね💦大きい人には大きい人の悩みが、小さい人には小さい人の悩みがあるのでどっちが楽とかないですし、ないものねだりのように感じます。小さい私からすると大きいお腹は憧れでしたよ✧
答えになってなくてすみません💦
-
🐶と🐗
3人目もお腹でなかったんですね😳
お腹出ないの最初だけかと思ってました!
お腹が小さくていいというのは赤ちゃんが元気に育っているのが前提ですよね^ ^
確かに電車通勤の方で後期でも働いていると何かあったとき困りますね😱
私は車しか使わないので
ぜんぜん考えてませんでした💦
無い物ねだりなんですかね😂💦- 12月29日

なぁな
9ヶ月になっても気づかれないことが多く臨月に入ってからもしかして?と気づかれることが増えました😊
ですが嫌って思った事無かったです!!と言うより気にしたことなかったです。笑
検診でもちゃんと大きくなってるしなーと✨
-
🐶と🐗
そうですよね^ ^
私も検診で順調って言われているので
小さいから嫌だとか全然なくて☺️
9ヶ月でも気づかれなかったんですね!
私はどうなるかな〜😆- 12月31日

ママリ
わたしもお腹が大きくなるタイプで妊娠線できたり、着るものは困るし、え、大きくない?とか言われたりして嫌だったので小さい人いいなって思いました!
でもきっと無いものねだりなんでしょうね^_^;
隣の芝生は青く見えるっていいますし、多分小さかったらそれはそれで、大きい人いいなーってなるのかなって思います\(^^)/
-
🐶と🐗
無い物ねだりなんですね^ ^
みんな悩みがあるんですよね🤔💦
お腹の成長楽しみます😳- 12月31日
🐶と🐗
電車で…とかってことですかね^ ^
私が今のところ体調良すぎて
考えてなかったです!
そういうことなんですね!😳