
娘が最近ベビーカーに乗りたがらず、抱っこを求める。エルゴの抱っこ紐やおんぶもNG。ベビーカーはアップリカのマジカルエアー。対処法を教えてください。
もうすぐ一歳の女の子ままです。相談なのですが娘は生まれた時3500gと少し大きめで現在10.4キロあります。移動は生まれてからほとんど抱っこ紐だったのですが7ヶ月を過ぎb型ベビーカーを購入し、7ヶ月からは頻繁にベビーカーにのっていました。が、最近ベビーカーに乗せると反り返り大泣きです。今まではそんなこともなく、楽しそうに乗っていたのですが最近は機嫌よく乗ったと思ってもすぐ振り返り抱っこ抱っこって感じです。正直もう重たくて私が抱っこ紐限界ですm(_ _)m抱っこ紐はエルゴを使っており、たまにおんぶもするのですがこれもいやいや、大泣きでm(_ _)mベビーカーなにか嫌なのでしょうか?ちなみに、ショッピングモールの車みたいなのには乗りますがカートは乗ってくれません。ベビーカーはアップリカのマジカルエアーを使っています。アドレスお願いします。
- 😊
コメント

Ⓜ︎ちゃん
うちもベビーカー、ショッピングカートは反り返って乗ってくれませんでした(;_;)らお菓子をあげて騙しながら
少しでものせたりしてました( ^ω^ )
無理な場合はやっぱ抱っこ紐の出番でしたよ∑(゚Д゚)
ほんと、重くて肩も腰も砕けそうに
なりますよね、、。

黄色いゾウ
うちの子もベビーカーとチャイルドシートを反り返って拒否し大泣きです💦
動きたい盛りの月年齢なので拘束されるのが嫌なのかなと思ってました😫!
うちの子も大きめの子なので抱っこをずっとしてると腰が悲鳴をあげてしまいます😥ベビーカーにおもちゃなどはつけたりしてますか?たまーにおもちゃで遊んでくれたりするのでベビーカーにおもちゃつけとくと少しは乗ってくれるかなと思うのですが😥
-
😊
大きめちゃんしんどいですよねm(_ _)mおもちゃもつけているんですがすぐ飽きるみたいでギャン泣きですm(_ _)m
- 12月29日

マユラ
うちの子もそんな時ありました😊
その時からベビーカーにお気に入りのぬいぐるみを乗っけて一緒にお出掛けしたり、好きなオモチャを付けてお出かけしたりして娘のその日の気分で色々付けてあげました😁
あとは、ベビーカーの前の安全バーみたいなやつのカバーをアンパンマンに変えました✨
おまめちやんさんの娘さんが機嫌よく乗ってくれる方法が見つかるといいですね😊
-
😊
うちもアンパンマンのおもちゃを前のバーにつけているんですが今はワンワンやうーたんが好きなので違うのにしてみようかなぁm(_ _)m
色々試すしかなさそうですねm(_ _)m- 12月29日

マカロン
娘も1歳過ぎたらそんな感じになりました😂
私はお菓子やらおもちゃでつってます…笑
スーパーはカートに乗せるのはもう無理だと思って、人が少ない午前中に行くかネットスーパーです😂
-
😊
諦めちゃってるんですか?m(_ _)m希望が、、笑 ギャン泣きされたら人目も気になりますもんねm(_ _)mうちも人が少ない午前中にいこうかなぁ。。
- 12月29日
😊
ほんと大きくなってスーパー行くのもしんどいですm(_ _)mうちもお菓子で紛らわしたりしますが長くは続きませんよねm(_ _)mなにか対策はないですかねm(_ _)m