※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさひまま
サプリ・健康

ご自身が感染性じゃない胃腸炎になって、周りに子供預けられる人誰もい…

ご自身が感染性じゃない胃腸炎になって、周りに子供預けられる人誰もいないってなったら仕事休んで子供と家にいますか??

コメント

deleted user

感染症じゃない胃腸炎って何ですかね??

どちらにしても、
家にいますし、子供の預け先がないならマスクに手洗いや消毒などをいつも以上にしっかりやって一緒にいるしかないです。。

  • あさひまま

    あさひまま

    コメントありがとうございます
    非感染性の胃腸炎です。
    ストレスなどからくるものです。

    そうですよね💦

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ストレスからの胃腸炎ですか(^_^;)
    大変ですね。
    それはいつ治るのかしら??

    休息が必要だと思いますので、
    お子さんを保育園などに預けられるといいですね。

    • 12月28日
  • あさひまま

    あさひまま

    大体2、3日でよくなるみたいなんですが、昨日かかってしまい今日は調子良かったんですがさっきからまた気持ち悪さがぶり返してきてしまい…

    うちは託児所で母親が仕事じゃない限り預かってもらえません😩

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    一時保育や病児保育などを利用されてはどうでしょうか?

    ストレスの原因が解消されない限り続きそうですね。

    お大事になさってください。

    • 12月29日
猫まる

もちろん。
そうするしか無いですよね?
仕事行ってらっしゃるなら、保育園に規定の時間預けて、その間だけでも、ゆっくり体を休めるという事もありますが、送り迎え自体が辛いなら、子供と家に二人きりになるしか、方法は無いと思います。

  • あさひまま

    あさひまま

    コメントありがとうございます
    うちは託児所で母親が仕事じゃない限り預かってもらえません。

    • 12月28日
deleted user

保育園に通ってるなら、送り迎えができるなら、昼間は保育園に預けて、その間だけでもゆっくりします。

  • あさひまま

    あさひまま

    コメントありがとうございます
    うちは託児所で母親が仕事じゃない限り預かってもらえません。

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でしたら、出費を気にしないのであれば一時保育やファミリーサポートを利用するという手もあります。

    • 12月28日