
コメント

みーたん
体外受精に進む時から鍼灸院に通ってましたが、あたしは移植後も着床を促す鍼灸を施術して貰っていたので通ってましたよ!
鍼灸院の先生に相談されてから受けた方がいいと思いますっ!!!
みーたん
体外受精に進む時から鍼灸院に通ってましたが、あたしは移植後も着床を促す鍼灸を施術して貰っていたので通ってましたよ!
鍼灸院の先生に相談されてから受けた方がいいと思いますっ!!!
「妊活」に関する質問
体外受精における連続採卵について 現在第二子を希望していて7月以降に胚移植をしたいと考えています。 それまでの2〜3周期でできるだけ多くの胚を採卵・凍結したかったのですが、凍結胚がなくならないと連続採卵ができ…
妊活中ですが、リセットしてしまいました。 予定日から4日たってからの生理です。 本日生理4日目ですが、結構大きめの塊が ナプキンについてました。5cmほどでしょうか... 初めての事で、びっくりしています。 子宮内膜…
生理5日目からクロミッドを飲んで本日受診して10時30分ごろHCG注射を打ってくれました。9日、10日、11日辺りでタイミングとってみてとのことです。 この場合毎日撮った方がいいのか1日置きがいいのか1日だけでもいいのか…
妊活人気の質問ランキング
あおい
返信ありがとうございます!
着床を促す鍼灸もあるんですね!
先生に相談してみます!
ちなみにみーたんさんの通ってた所は鍼刺した所から電気を流してましたか?😖
みーたん
通っていた所でも診療内容で流してた時もありました!!
確か採卵前くらいだったような……
全体的に流すのではなく、足だけだったと思いますっ。
あおい
なるほど!
お腹に流さなければ大丈夫そうですよね😊
明後日判定日なので、明日も我慢できなそうだったら電話で相談してみます!
ありがとうございます。