
コメント

あんmama
活発です!大きい子と遊びたがります。
走るの速いので追いかけるの大変です。
男の子みたいねぇと言われるくらい
走り回ってます笑
人見知りしない、愛想がいい、
オモチャは取られたら取り返します。
叩いたりはしませんが。
自分より小さい子がいると、
ナデナデやギューしてます。
面倒見がいいみたいです笑
私を見て!!!っていう
お調子者タイプなので
結構めんどくさいです笑笑

たゆと
娘は、ひょうきんで、おしゃべりで、活発、人見知りなしで愛嬌振り撒き、知らない大人の膝にすぐ座り、年上の子も大好きで知り合いのように話しかけ、公園で知らない小学生のお姉さんと遊んだりおやつ食べたり、使ってる(と思ってる)ものを触られると「まめー!」と怒り、泣いている子は抱っこしようとしたり心配したり、ひとりで歌って踊ったり・・・
見てて飽きません。喜怒哀楽全てが大袈裟で(笑)大変だけど面白いです。
-
たゆと
ちなみに私は真面目で大人しかったので夫に似たのかな😑
- 12月28日
-
りなりな
子供の性格は遺伝が半分ぐらいだと聞いたことがあるので、旦那さんに似たのかもしれませんね😃
それにしても、フレンドリーで人が好きなお子さんなんですね☺️
想像するだけで可愛いです✨
幼稚園に上がっても、小学校に上がってもすぐに友達が出来て、輪の中心にいそうな子になりそうです😍- 12月28日

退会ユーザー
家では活発ですが外では少し内弁慶です😅支援センター等で月齢の低いお子さんにおもちゃ取られたり叩かれたりして泣いてもすぐ別のおもちゃで遊ぶ、買い物行っても私のそばにいるので店員さんにお利口さんだねと言われたら照れてすぐ私の後ろに隠れる(笑)
でも私に似ておしゃべり、よく笑う、顔に生意気さが出てるとよく周りから言われますが保育園に行くようになったら内弁慶なとこはなくなってくれたらなぁと期待してます(笑)
-
りなりな
買い物中もそばに居てくれるのは助かりますね😍
お利口さんです!
保育園はもう時期入れられるんですか?
ウチは幼稚園ですが、近所の幼稚園は活発でやんちゃな子も多いと聞いたので揉まれて逞しくなるのか、それともやられっぱなしになるのか…少し不安でもあります😦- 12月28日
-
退会ユーザー
保育園?幼稚園?はまだまだ先ですね☺考えてはいるんですがまだ時期決まってません💡
買い物も大きなスーパーはじっとしてくれないので近所のコンビニは大人しくしてくれます(笑)
集団生活に入ったら息子も色々揉まれてたくましくなってくれたら嬉しいです☺- 12月28日
あんmama
短気、わがまま、お調子者、なので
じじばばからの扱いは女王さま状態です笑
でも人の気持ちがわかる優しい子です!
りなりな
私の友達の子供(男の子)にとても似ています☺️
天真爛漫でとても愛嬌があるので、いつも『誘拐されないように』と冗談半分で伝えています😉💦
あんmamaさんもお気をつけ下さい☺️笑
うちの子もそうですが、このまま人の気持ちのわかる子に成長して欲しいですね✨
あんmama
女の子なのにたくましいねぇ
ってかなり言われます笑
だからこそ心配ですね😔
目が離せません😱
りなりな
下の子には優しいお姉ちゃんなので、とても良いと思います☺️✨
よく動く子は今日みたいな寒い日でも公園が必須ですね😓
お昼寝から目が覚めたらまた公園に連れて行って体力を消耗してもらわないと😅💦