※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とぅん
ココロ・悩み

息詰まったときの対処法について相談中。ミルク飲まないため子供預けられず、外出や買い物がいいでしょうか。

息詰まったときはみなさんなにしますか?

ちなみに、ミルク飲まないので子供預けることはできません

どっか出かけるとかなにか買うとかですか?

コメント

ふーま

お風呂にゆっっくり入ります 😊
入浴剤も入れて、完母だと授乳後すぐに入ると3時間ほどあるのでパックまでしちゃいます 💖

その間は子供の泣き声が聞こえないように遠い部屋に移動してもらってます 🙄🖐🏻💦

  • とぅん

    とぅん

    旦那さんに見てもらってる感じですか?

    • 12月28日
  • ふーま

    ふーま

    はい!!!👑
    旦那が仕事早く終わって息子と旦那と両方が機嫌がいい時にお願いしてます♩( 笑 )

    最近はお風呂の時だけ(私の姿が見えなくなるから?)抱っこしててもギャン泣きしちゃうみたいなのでそんなにゆっくり出来てないですか、、、😫💦

    • 12月28日
  • とぅん

    とぅん

    旦那さん見ててくれるのいいですね♪
    うちの旦那ほぼ休みないので 頼むことできず…です😭

    • 12月28日
🧸💕

ネットでポンポン買い物してます。笑
あとは子供が寝た後マッサージ機でマッサージしながらコーヒー飲んだり旦那に内緒で1人でケーキ食べたりですかね😂🍰
最近はホットアイマスク気持ちよくてハマってます!

  • とぅん

    とぅん

    買い物私も好きなので、ポンポンしたいです~(笑)
    でも旦那の給料だと生活費だけで赤字なので、自分の貯金で買おうかな~なんて。。笑

    • 12月28日
  • 🧸💕

    🧸💕

    わたしは育休手当てでバンバン買い物してます。笑
    旦那に何か言われても自分のお金だし〜って言えるように…笑
    子供と四六時中一緒でなかなか外出もできないし、息詰まりますよね😭💦

    • 12月28日
  • とぅん

    とぅん

    やっぱり自分のお金ですよね💦
    かなり息詰まってます😭

    • 12月28日
ちーびさん

こどもと旦那が寝た後に好きな音楽を
イヤホンがんがんで聴きます😂笑

あとは、ノートにじぶんの不満?とかいらいらを
殴り書きしてびりびりに破りますw

  • とぅん

    とぅん

    私も音楽聴くの好きです♪

    ノートに書いて破るですか!
    斬新です!!!!

    • 12月28日
よっちゃん

私もお風呂が唯一ひとりになれるので旦那に見てもらってゆっくりお湯に浸かります( ¨̮ )

  • とぅん

    とぅん

    なるほど。。ありがとうございます!

    • 12月28日
えりざべす

子供が寝たあと、漫画、ゲームしてます🙋

  • とぅん

    とぅん

    ありがとうございます!

    • 12月28日
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

毎日お疲れさまです🌼
私は
旦那に見てもらってゆっくりお風呂にはいる
寝かしつけてから旦那とDVDみたりゲームする
家族で出掛けて美味しいものを食べる
です(*´∀`)♪

  • とぅん

    とぅん

    たんたんさんもお疲れ様ですm(_ _)m

    私も美味しいもの食べたいです~~~😭😭😭😭😍😍😍

    • 12月28日
もっちーモチモチモチモチモチ

友達と予定を合わせてランチにいきます!
旦那に子供を預けられるんだったら預けて、無理そうなら一緒に行きます(o^^o)

  • とぅん

    とぅん

    ランチいいですね!
    いつから行ってないことか…

    • 12月28日
こしあん

息子と外に出る!散歩!ですかねー?
あと、限界来たら、安いけどクオリティ高いシッターさんに来て貰って、見ててもらいつつ、育児の不安や相談しながら、休ませて貰います!

  • とぅん

    とぅん

    シッターさんですか!
    私も誰にも相談出来ず~てかんじなので、それはいいですね!
    話聞いてもらうだけでも気が楽になりますし!

    • 12月28日
  • こしあん

    こしあん

    参加の看護婦兼助産師さんのシッターさんです(´∀`*)
    普通のシッターさんだと1時間2000前後に初回費用が必要なとこが多いですが、保育士あるかどうかくらいです。

    ずっと家に居て話しながら、メインで息子を見て貰いつつ話したり、溜まった事こなしたり、明日は、5ヵ月ぶりにヘアカットに行きます!

    この頃禁断症状が出だしたので、数回使って、年末年始の仕事増える時期プラス異常な義母に息子を合わせなきゃいけないストレスなどに備えて、少しでも体調回復の為にお願いしてます!

    • 12月28日
  • こしあん

    こしあん

    ちなみにわたしがお願いしてる人は、高めですが1時間1500です!でも、ベビーマッサージや離乳食アドバイスなどもお願いしてますし、産科ナースで助産師さんなら安いかな?って思います!

    • 12月28日
  • とぅん

    とぅん

    美容室わたしもいきたいですー😭😭

    義母が合わないと辛そうです…
    ストレスたまりそうですね😭

    1500円ですか!
    なんか見てくれて話も聞いてくれてアドバイス貰えるんだったら安いな~なんて思いました!

    • 12月28日
  • こしあん

    こしあん

    マッハでカットだけ!前髪きり過ぎ失敗したので、少しでもまともにして貰いに笑
    今は、保育士いる美容院も増えましたよね(´∀`*)

    はい、、会うと分かると吐き気と動悸と食欲不振になります…

    まぁ交通費とか別途ですが、1000円の人からいますよ(´∀`*)
    キッズライン って言う、シッターマッチングサイトで怪しそうでしが、シッターさんの審査も厳しく、区役所に色々書類を提出したりもしなきゃいけないらしく、保険もキッズライン 社で入ってるらしく、保証もしっかりしてるらしいです!
    私は、名古屋ですが、東京や大阪、各県に登録者増えてるみたいです(´∀`*)

    • 12月28日
  • とぅん

    とぅん

    うちの近くにも最近そーゆー美容室できました!でも結局車じゃないといけな距離なのでなかなか行けずです…

    そうなんですね!
    わたしは地方なのでそーゆーのがある地域なのか調べてみます!

    • 12月28日
  • こしあん

    こしあん

    分かります、億劫ですよね💦💦

    各県に登録者居るみたいなので、是非見てみてください!!良い人に出会えると良いですね(´∀`*)

    • 12月28日
  • とぅん

    とぅん

    そうなんですね!
    はい、ありがとうございます♪

    • 12月28日