※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きっき
子育て・グッズ

子どもの卒乳は個人差がありますが、一般的にはどのくらいの年齢が適しているか教えてほしいです。

完母で育てています。
卒乳って大体子どもがどのくらいになったらするものですか??
人によりけりかもしれませんが、一般的にどのくらいまでとかあれば教えていただきたいです!

コメント

かなちゃん

うちは10ヵ月でした。
友達には2歳という子もいます😅

  • きっき

    きっき

    ご回答ありがとうございます!
    2歳!!🙄
    かなちゃんさんが卒乳しようと思ったきっかけはなんですか?

    • 12月27日
  • かなちゃん

    かなちゃん

    3回食にしたら、子供があまり飲まなくなったので、です。
    私もお酒を飲みたかったので、チャンスだ!と思いやめました😅

    • 12月27日
  • きっき

    きっき

    とても自然に離乳食に移行できたんですね!
    ありがとうございました😊

    • 12月27日
deleted user

私は11ヶ月で辞めました。
次の子供ほしいなー?って話してて断乳しました!

  • きっき

    きっき

    ご回答ありがとうございます!
    やはり次の子作り考えますよね👶
    段乳のときは、離乳食で足りなさそうな分は母乳の代わりにミルクを足したりしてたんでしょうか??

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝るとき母乳をあげていたのでそれがなくなると寝ないと思ってフォローアップミルクをあげてました。

    でもあげ過ぎちゃうとミルクでお腹一杯になって離乳食をあまり食べなくなるので注意です!

    ミルクの量を寝るときだけと減らしたら離乳食もちゃんと食べるようになりました。

    1歳になったらミルクから牛乳へ変更。

    私の子供は寝る前に何か飲めればよかったみたいなので年齢もあるだろうけど全然おっぱいに執着なく、あっさり断乳出来ました。

    母乳がたくさん出る人だと離乳食が進んで行くと段々飲む量も減って行くので乳腺炎が怖いかもしれませんね😥

    • 12月27日
  • きっき

    きっき

    ご丁寧にありがとうございます!!🙇💕
    ミルクと離乳食の比率が難しいですね😣
    参考にさせていただきます🤗
    母乳の分泌がかなりいい方なので今でも気を付けないとおっぱいが固くなってしまいます💦
    乳腺炎にはなりたくない…😭

    • 12月27日
のっち

離乳食もすすんで、三食しっかり食べるようになったら栄養は食事からとるので、母乳は精神安定剤みたいになってきますよ!だから、そこからは、第2子を考え始めるタイミングとかですかね?自然の離れるのを待つ人もいますよね💕

  • きっき

    きっき

    ご回答ありがとうございます!
    なるほど🤔
    まさに第2子のタイミングをどうしようかと思って質問しました!
    主人と年齢が少し離れていて、主人の年齢的に早めに子作り開始したいのですが一人目の授乳も疎かにしたくなくて😳ありがとうございました♥️

    • 12月27日
マキロン

助産師さんに目安は1歳半までと言われました!

  • きっき

    きっき

    ご回答ありがとうございます!
    それは栄養的な意味でしょうか??
    もし理由がわかれば教えていただきたいです😣✨

    • 12月27日
なっち

一歳3ヶ月に自然にやめました(>_<)

  • きっき

    きっき

    ご回答ありがとうございます!
    お子さんが自然に飲まなくなったんでしょうか??

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

11か月に自然卒乳でした。
同じ月齢でもまだ授乳中の人少ないですが居ますよ☺
断乳でなく卒乳にされるなら、お子さん次第だと思いますよ。

  • きっき

    きっき

    ご回答ありがとうございます!
    なるほど、卒乳と断乳は違うんですね🤔
    自然に飲まなくなってくれればなんとなく安心しますね😊

    • 12月27日
haaaaaan

卒乳目指していましたが、結局1歳10ヶ月で断乳しました。2人目妊娠希望だったため。

  • きっき

    きっき

    ご回答ありがとうございます!
    私も2人目欲しいので参考にしたくて質問しました🙋
    ありがとうございます🤗

    • 12月27日
ママリ

うちは11ヶ月に自然に卒乳しました。
1歳半健診の問診票に母乳またはミルクを飲む習慣があるかという項目があったので、そういう項目があるということは1歳半には飲んでない子がほとんど
だからかなぁと勝手に思いました😅

  • きっき

    きっき

    ご回答ありがとうございます!
    やはり目安は1歳半なのですね🤔
    自然に卒乳してくれれば一番いいですよね😣

    • 12月27日