※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーさー
子育て・グッズ

バランスボールでぐずぐずしているので、ベッドに降ろすと起きてしまう。どうしたらいいですか?

昼間、ベッドだとぐずぐずしてバランスボールに揺られると気持ち良さそうにしています。これだと何もできないので、ベッドに降ろす時に色々工夫をしたのですが、何をしても起きてぐずぐずしてしまいます。どうすれば良いですか?(;_;)

コメント

にゃんすけ♥︎

お尻からゆっくり
おろすといいですよ♪

ひあゆー

お雛巻き、背中がカーブ保てるような所に置く、は試されましたか??☺︎

  • しーさー

    しーさー

    お雛巻きはダメでした(;_;)
    背中カーブ試してみます!授乳枕とかつかえば良いですかね?

    • 12月27日
  • ひあゆー

    ひあゆー

    私は授乳枕と毛布でドーナツ型っぽくして背中をはめるようにしてました☺︎

    • 12月27日
  • しーさー

    しーさー

    夜も同じく授乳枕など使って寝てますか?

    • 12月27日
  • ひあゆー

    ひあゆー

    夜はベビーベッドに寝かせてました!

    • 12月27日
  • しーさー

    しーさー

    そうなんですね!
    夜は自然と寝てくれたんですか?😃

    • 12月27日
  • ひあゆー

    ひあゆー

    夜は授乳で寝落ちして、熟睡するまで抱っこしていて、頃合見てベッドに置いてました☺︎

    • 12月27日
riri

生後3ヶ月くらいまでは機嫌が良い朝の30分以外はほぼ抱っこでした😭
ごはんも作れないので晩ごはんはコープの宅配弁当でしたね😅
洗濯物が干せるだけで120点満点です💯笑