
ここ最近旦那の愚痴や相談投稿してました。無事に解決?というか、事が収…
ここ最近旦那の愚痴や相談投稿してました。
無事に解決?というか、事が収まりましたので、聞いていただいた皆さんへご報告投稿させてください。
結果的に、再構築していくことに決めました。
(揉めていた原因は、旦那の浮気とそれ以外の女性との関係の持ち方でした)
女性問題を起こしたのは1度や2度ではないので、
皆さんが仰っていたように、この先また同じことを繰り返す可能性はあります。
子どもの父親としてあり得ないし、
娘に辛い姿を見せる訳にも悪影響を与える訳にもいかないので、離婚や別居も考えました。
それでも、旦那のことを嫌いにはなれなくて離れたくてもそう出来ませんでした。だからと言って、されたことは許せないし忘れられないし怒りや悲しい気持ちでいっぱいになったのは本当です。でもその分旦那のことを好きなんだと思いました。娘もパパが大好きです。私が抱っこしててもパパの所にいくし、出勤時には後追いもします。
だから本気で怒って自分の気持ちをぶつけました。色々話をして、最終的に反省してくれて謝罪してもらいました。約束もしてもらいました。
反省や謝罪をしたって、また繰り返されるかもしれないって分かっています。離婚の方が私や子どもの為かもしれません。でもその上で再構築を選びました。
再構築すると決めた以上は、娘が幸せになれるようしっかりやっていきます。子どもがいるから、というのを離婚できない理由にして、我慢して仮面夫婦になるのではなく、夫婦仲良く幸せな家庭を築けるように頑張っていきます。
この選択が間違ってなかったと思えるように、後悔しないように…
話が変わりますが、
そんな最中、車を乗り換えることになりました。旦那が独身時代乗っていて、2年前の12月から付き合い、色々出掛けたり車中泊で旅行に行ったり、娘とも色々出掛けたりした思い出の詰まった愛車でした。
その楽しかった思い出や、旦那のどこが惹かれて好きになったのか…まだ思い出すことができました。
それもあって、やり直すことを選んだのかもしれません。
もしかしたら今乗り越えることが出来れば、前みたく仲良く楽しく過ごせるかもしれないと…
ここの皆さんに色々聞いてもらって、
自分の気持ちを落ち着かせることや客観的に見てアドバイスをいただけて、凄く助かりました。
自分的にはきちんと考えて決断できたと思っています。ありがとうございました!
- ルカ(8歳)
コメント