
ベビーカーを購入予定で、予算は3万円前後。オート4キャスは必要か悩んでおり、グラコやコンビのメチャカルが気になっています。皆さんのおすすめやメリット・デメリットを教えてください。
いつもお世話になってます(-^〇^-)✨
年末にベビーカーを
買おうと思ってるのですが
どれにしようか迷ってます!
予算は3万円前後で考えてますが
それだとオート4キャスが
変えず…
オート4キャスは必要でしょうか?
みなさまの意見によって
予算オーバーも考えてます!
今のところグラコ、コンビのメチャカル
いいなーと思ってます❤️
みなさんのベビーカー
いいところ悪いところ
教えてください💦
- manami☆★(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

tanpopopon
COMBIのオート4キャス使ってます😊
私はそれしか使ったことないですが…楽ですよ🎵
対面式で使う予定があるならばないよりはあった方がいいと思います🙆

ぺーまま
まだ使用してませんが
一つ型落ちの
メチャカルを購入しました!
最初は対面式で使うかなと
いうのもありオート4キャスです!
後はエレベーターなしの
2階に住んでいるので
比較的に軽いもので探しました!
持ちてもついてて
持ちやすいです!
買ったものはシートも
丸洗いできますし
ベビーカーを押す部分の高さも
変えれるので
背の低い私でも肩に負担なく
押せそうですし
旦那の時は高くできます!
軽自動車のトランクにも
収納出来そうです。
ひとつ型落ちで少しお安くは
なってましたが
ベビーカーって高いなーと
思いましたm(_ _)m
ちなみに写真のものです!
-
manami☆★
お返事ありがとうございます😊
メチャカルいいですよねー\(^ω^)/
わたし自身小柄なので
重さ重視してます!!
ベビーカーたかいですよねー💦
高いのだと7万円とかあって、
7万って!!
ぺーままさん
もう少しで赤ちゃんに会えますね👶💕
寒い日が続いてるのでお体気をつけてくださいね!
元気な赤ちゃん産んでくださいね(-^〇^-)- 12月27日

マスカット大好き☆
私は5ヶ月の時にシングルタイヤのランフィのオート4キャス買いました。
私は一歳頃までは、人混みなどでは対面で使いたいという考えがあったので、対面にしても操作性が落ちないオート4キャスを選びました。
お下がりでもらったB型ベビーカーもありますが、操作性は断然ランフィの方がいいです。
背面ではあまり操作性は変わらないと言われてますが、背面で使っててもランフィのシングルタイヤは押し易さ抜群です。スーパーで右手にカゴを持ってても左手だけで操作できます。
悪いところはやっぱりオート4キャスだとしぼられて値段も高めで重量も大きくなるところですかね。ランフィは軽自動車の荷台には入らず座席をひとつ潰していれてます。
お下がりは荷台にもすっぽりなので、ちょこっと使いにはお下がり使ってます。
-
manami☆★
お返事ありがとうございます😊
ピジョンのベビーカーもいいですよね✨
軽自動車だと荷台に入らないんですねー!
難しいですね💦
ベビーカー選び!
参考にしますね!ありがとうございます❤️- 12月27日
manami☆★
お返事ありがとうございます😊
やっぱりコンビいいんですねー✨
対面でしばらくは使いたいなーと思ってるのでオート4キャスを買おうと思います!
ありがとうございます❤️